ポケットモンスターシリーズには通信交換した際に進化するポケモンがいます。大半は基本的に野生では出現せず、通信交換でのみ手に入ります。通信相手がいないと入手が難しいポケモンですが、誰でも通信進化ポケモンを入手できるようにと、世界中のプレイヤー間で共有されている交換パスワードがあります。
通信進化用の交換パスワードと、進化に必要な道具の情報をまとめました。通信進化と図鑑埋めにご活用ください。
公式サイトの確認はこちら。
トップページ | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト
通信進化するポケモン
交換コードの一覧
画像 | 交換コード | 渡すポケモン | 持たせる道具 |
---|---|---|---|
![]() |
0063-0063 | ユンゲラー | 不要 |
![]() |
0066-0066 | ゴースト | 不要 |
![]() |
0096-0096 | シュシュプ | においぶくろ |
![]() |
0098-0098 | ペロッパフ | ホイップポップ |
![]() |
0126-0126 | ゴーリキー | 不要 |
![]() |
0139-0139 | ヤドン | おうじゃのしるし |
![]() |
0176-0176 | ストライク | メタルコート |
![]() |
0182-0182 | ボクレー | 不要 |
![]() |
0197-0197 | イワーク | メタルコート |
![]() |
0204-0204 | バケッチャ | 不要 |
基本的に交換に出すポケモンの図鑑ナンバーが交換コードになっています。通信を始める前に、道具を持たせていることを確認してください。インターネット通信の利用には「Nintendo Switch Online」(有料)への加入が必要です。
同じポケモン同士を交換するためのコードです。通信交換完了時に進化が始まります。もし相手が異なるポケモンを出してきたら、通信を拒否してください。
通信交換のやり方


インターネット接続できる環境でメニュー画面を開き、「通信で遊ぶ」→「通信交換」→「遠くの人」→「通信パスワードを入力」です。少し待つと同じコードを入力した人とマッチします。
世界中の人が利用している交換コードなので、日本語以外の人とマッチする可能性も高いです。もしマッチしない時は少し待ってもう一度試すか、ゲームする人が増える時間帯や休日を待って通信してください。
相手の道具を確認する

お互いが通信に出すポケモンを選ぶと最後の確認画面になります。この時にRボタンで相手のポケモンを見ることができます。次にLスティック操作で画面を切り替え、相手のポケモンが持っている道具を確認してください。

相手が道具を持たせ忘れていることがあります。交換前に必ず相手の道具を確認してください。
最終確認画面でのボタン連打に気を付けてください。
通信進化に必要な道具の入手方法

道具 | サイドクエスト | 発生場所 |
---|---|---|
においぶくろ | 010「かぐわしきメェークルの葉」 | 1番ワイルドゾーンの北西にあるメゾン・ド・ポルテ前 |
ホイップポップ | 014「となりのカフェのペロリーム」 | 10番ワイルドゾーン横のカフェ・フォーカス |
おうじゃのしるし | 084「先手を打ってひるませる!」 | クエーサー社横のバトルコート |
メタルコート | 101「硬派を貫くはがねタイプ」 | ブルー大通り |
メタルコート | 114.「エアームドの羽」 | 17番ワイルドゾーンの北東 |
通信進化に必要な道具はサイドクエストの達成報酬で手に入ります。メタルコートが貰える114「エアームドの羽根」はストーリークリア後に出現しました。
以上、『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンZA)の通信進化用の交換コードと持たせる道具の入手方法まとめでした。
※掲載している画像の著作権は、権利所有者に帰属します。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
コメント