『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』バカデッカーナ大陸エリアランク5以上で出現するボスを一覧にまとめています。一部ボスと伝説チャレンジはランク5前から出現します。どのエリアのランクを優先してあげるか迷ったり、欲しい素材がある時に参考にしてみてください。
公式サイトはこちら。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』
バカデッカーナ大陸の出現ボス
![]() ![]() ![]() ![]() | 名前の横に金冠が付くボス。ランク5から出現。討伐・採取後に5分間のクールタイムあり |
![]() | 名前の横に銀冠が付くモンスター。クールタイムなし。エリアランク切り換えや、どこでもゲートで行き来すると即復活 |
![]() | 伝説チャレンジ。ソロではエリアランク3から出現。マルチではエリアチャレンジでゲージをMAXにすると出現する |
カラット砂漠西

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
石工のゴーレム | 太陽のカケラ、太古の核、太古の真核 |
![]() |
ゴールデンカジキ | ゴールデンカジキ、ゴールデンヒレ、さかなのウロコ |
![]() |
地のスタークリスタル | アースのカケラ、土のマナ、エメラルド、ダイヤモンド、上ハッカ鉱、上ミステニア石材 |
![]() |
オオスナグモ | 絹糸、ピンク絹糸、どくのもと |
![]() |
オオスナトカゲ | やじゅうの皮、大きなしっぽ、ひらめきの素 |
![]() |
ビッグゴースト※夜 | 精霊の粉、魔法の粉、まひのもと、ひらめきの素 |
![]() |
サンドゴーレム※昼 | 太陽のカケラ、砂岩、トパーズ、ひらめき素 |
![]() |
ハニワ族長 | ハニワストーン、キントレー金、砂岩、ひらめきの素 |
![]() |
伝説ギラギラスタル | 伝説ギンギラダイヤ |
カラット砂漠東

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
ロードオブカース | 竜骨のツノ、化石のカケラ、闇の玉、ひらめきの素 |
![]() |
虹のトビウオ | 虹のトビウオ、虹色ヒレ、さかなのウロコ |
![]() |
地底魚 ※ゴンジリ洞窟 |
地底魚、地底ウロコ、さかなのウロコ |
![]() |
太古の巨大化石 ※エリアチャレンジ |
イネムリレッグ化石、イネムリボディ化石、イネムリヘッド化石、古代エメラルド、化石のカケラ、ハッカ鉱、上ミステリア石材 |
![]() |
ビッグゴースト ※ゴンジリ洞窟/夜 |
精霊の粉、魔法の粉、まひのもと |
![]() |
サンドゴーレム ※ゴンジリ洞窟/昼 |
太陽のカケラ、砂岩、トパーズ、ひらめき素 |
![]() |
アイアンゴーレム | アクアマリン、命のカケラ、ハルカーナ鉄 |
![]() |
伝説ギンギラスタル | 伝説ギンギラダイヤ |
ミドリーナ台地

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
平原のヌシ | 平原のヌシ、平原のヌシコケ、さかなのウロコ |
![]() |
デキャロッテ | ニンジン、まっかニンジン、ひらめきの素 |
![]() |
デカヤマグモ ※エリアチャレンジ |
絹糸、きらめく絹糸 |
![]() |
伝説ジャガキング | 伝説ジャガキング |
グランベリー大平原南

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
グランキマイラ | 風のマナ、まじゅう肉、幻獣肉、巨大なしっぽ、ひらめきの素 |
![]() |
炎のスタークリスタル ※グランネーブル洞窟 |
炎のマナ、ファイアのカケラ、トパーズ、ミステニア銅、上ミステニア石材 |
![]() |
クリスタルバス ※グランネーブル洞窟 |
クリスタルバス |
![]() |
深海魚 ※グランネーブル洞窟 |
深海魚 |
![]() |
フラッドコヨーテ | けもののキバ、やじゅうの皮、ひらめきの素 |
![]() |
ビッググリーンスネーク | ヘビのウロコ、オオヘビのウロコ、どくのもと |
![]() |
キラーベア | やじゅうの皮、どうぶつのふん、秘島はちみつ、ひらめきの素 |
![]() |
デカヤマグモ ※エリアチャレンジ |
絹糸、きらめく絹糸 |
![]() |
伝説ジャガキング | 伝説ジャガキング |
グランベリー大平原西

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
炎のエンジェルツリー | ファイア古木、ファイア原木、炎のマナ |
![]() |
イネムリドラゴン ※ランク6以降 |
イネムリの涙、イネムリのウロコ、光の玉、巨大なツノ、けもののキバ、けものの皮、火薬のもと、ドラゴン肉、炎のマナ |
![]() |
キングバハ・ハ | 羊毛、王様羊毛、ワイルドなツノ、ひらめきの素 |
![]() |
ダークトーストス ※ランハートのとりで |
ぶあついこうら、闇の炎、ひらめきの素 |
![]() |
ダークデキャロッテ ※ランハートのとりで |
まっかニンジン、闇色ニンジン、ニンジン、ひらめきの素 |
![]() |
ダークブヒーモス ※ランハートのとりで |
ひらめきの素 |
![]() |
ダークパンサー ※ランハートのとりで |
かたいツメ、ぶっといキバ、謎の石板、ひらめきの素 |
![]() |
ビッグゴースト※夜 | 精霊の粉、魔法の粉、まひのもと |
![]() |
タウロス | もうじゅう肉、特濃ミルク、もうぎゅうのツノ |
![]() |
デカモロコシ | とうもろこし、火薬のもと、糸ひも、草糸 |
![]() |
伝説ジャガキング | 伝説ジャガキング |
グランベリー大平原東

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
はたらきばちリーダー | どくのもと、草原はちみつ、巨大なトゲ |
![]() |
デカブラ | あばれダイコン、カブラの葉 |
![]() |
ブラックパンサー※夜 | やじゅうの皮、かたいツメ、まじゅうの皮、けもののツメ、ぶっといキバ |
![]() |
伝説ジャガキング | 伝説ジャガキング |
ハネビラの森

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
仙人桜 | アンパラベリー、サクラ原木、サクラ古木、サクラの蜜、サクラの切り枝 |
![]() |
桜花のヌシ ※ハネビラ大樹海 |
桜花のヌシ、花のヌシコケ |
![]() |
そうげんドラゴン ※ハネビラ大樹海 |
大草原の涙、光の玉、ドラゴン肉、巨大なツノ |
![]() |
ゴールデンベエ ※ハネビラ大樹海 |
高貴なやぎ毛、きんいろやぎ毛、やぎ毛、光の玉 |
![]() |
サクラノキモドキ | サクラ原木、どくのもと、サクランボ |
![]() |
オオムチクサ | どくのもと、せいれい草、そせい草、まひのもと |
![]() |
ブラックパンサー | やじゅうの皮、かたいツメ、まじゅうの皮、けもののツメ、ぶっといキバ |
![]() |
キバザル | スターアップル、どくのもと、じょうぶなキバ |
![]() |
ビシバシドンベア | まじゅうの皮、巨大なキバ、巨大なツメ、ひらめきの素 |
![]() |
伝説ゴッドツリー | 伝説の神原木 |
キノココ秘境

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
風のエンジェルツリー | ウィンド原木、ウィンド古木、風のマナ |
![]() |
森のヌシ | 森のヌシ、森のヌシコケ、さかなのウロコ |
![]() |
怪鳥ナツココ | 極彩色の羽毛、怪鳥のオタカラ、怪鳥エッグ、とり肉、ひらめきの素 |
![]() |
ビッグアップルモンキー | どくのもと、王国アップル |
![]() |
キバザル | スターアップル、どくのもと、じょうぶなキバ |
![]() |
オオムチクサ | どくのもと、せいれい草、そせい草、まひのもと |
![]() |
サクラノキモドキ | サクラ原木、どくのもと、サクランボ |
![]() |
伝説ゴッドツリー | 伝説の神原木 |
ツバサキ谷

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
風のスタークリスタル | 風のマナ、アクアマリン、ハルカーナ鉄、ウィンドのカケラ、上ミステニア石材 |
![]() |
マルマル | 風のマナ、虹鳥の羽毛、とり肉、マルマルエッグ、光の玉 |
![]() |
ビッグアップルモンキー | どくのもと、王国アップル |
![]() |
ビッググリーンスネーク | ヘビのウロコ、オオヘビのウロコ、どくのもと |
![]() |
フォレストパンサー | けもののツメ、やじゅうの皮 |
![]() |
ブラックパンサー | やじゅうの皮、かたいツメ、まじゅうの皮、けもののツメ、ぶっといキバ |
![]() |
アイアンゴーレム | アクアマリン、命のカケラ、ハルカーナ鉄 |
![]() |
伝説ゴッドツリー | 伝説の神原木 |
ドラドロ溶岩地帯

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
モヒカンザウルス※昼 | 火薬のもと、炎のマナ、燃えるモヒカン、まじゅうのしっぽ、まじゅうの皮、きょうりゅう肉 |
![]() |
ガンモエパンサー※夜 | まじゅうの皮、炎のマナ、かたいツメ、炎獣のキバ、炎獣のツメ |
![]() |
ゴーレムストーン | ルビー、灼熱鉱、ゴーレムのカケラ、上ハッカ鉱 |
![]() |
マグマグロ | マグマグロ、マグマヒレ |
![]() |
オオオガララヘビ | どくのもと、巨大なキバ、赤ヘビのウロコ |
![]() |
アイアンゴーレム | アクアマリン、命のカケラ、ハルカーナ鉄 |
![]() |
キングコブラ | どくのもと、巨大なキバ、オオヘビのウロコ、火薬のもと |
![]() |
デカヤマグモ ※エリアチャレンジ |
絹糸、きらめく絹糸 |
![]() |
魔王の心臓 ※エリアチャレンジ |
ブラックオニキス、上ミステニア石材、マオーストーン、マオーハート |
セキネツ山地

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
竜の鉤爪 | 上ミステニア石材、ルビー、灼熱鉱、フレイムルビー、古代エメラルド、溶岩の竜王石 |
![]() |
ガンモエパンサー※夜 | まじゅうの皮、炎のマナ、かたいツメ、炎獣のキバ、炎獣のツメ |
![]() |
地のエンジェルツリー | アース古木、アース原木、 |
![]() |
イネムリドラゴン ※エリアチャレンジ |
イネムリの涙、イネムリのウロコ、光の玉、巨大なツノ、けもののキバ、けものの皮、火薬のもと、ドラゴン肉、炎のマナ |
![]() |
そうげんドラゴン ※エリアチャレンジ |
大草原の涙、光の玉、ドラゴン肉、巨大なツノ |
![]() |
竜の大樹 ※エリアチャレンジ |
竜樹の角、竜樹の翼 |
![]() |
オオオガラヘビ | どくのもと、巨大なキバ、赤ヘビのウロコ |
![]() |
キングコブラ | どくのもと、巨大なキバ、オオヘビのウロコ、火薬のもと |
![]() |
デカヤマグモ ※エリアチャレンジ |
絹糸、きらめく絹糸 |
クネック山地

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
ロックゴースト | まひのもと、幽体のもと、魔法の粉、精霊の粉、闇の玉、命のカケラ |
![]() |
デカヤマグモ ※エリアチャレンジ |
絹糸、きらめく絹糸 |
![]() |
伝説ドン・バハ・ハ | 伝説ドンホーン、伝説ドンミート |
キーバ諸島

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
こうてつトーストス | こうてつのこうら、闇の玉、 |
![]() |
水のエンジェルツリー | 水のマナ、ウォータ原木、ウォータ古木 |
![]() |
ブラックボックス | 秘宝袋、金貨袋、銀貨袋 |
![]() |
オオウミコロガシムシ | 不思議な物体、魔法の粉、トロピアン深海水、ひらめきの素 |
![]() |
デカミツキシャーク ※エリアチャレンジ |
じょうぶなキバ、きれいなサンゴ |
![]() |
神のヌシ ※エリアチャレンジ |
神のヌシ、神のヌシコケ |
![]() |
ポセイドンカジキ ※エリアチャレンジ |
ポセイドンカジキ、海神のヒレ |
![]() |
クリスタルゴーレム ※ランク6以降 |
氷結クリスタル、星のカケラ |
![]() |
伝説ブットビウオ | 伝説ブットビウオ |
※デカミツキシャーク、神のヌシ、ポセイドンカジキの3体は、エリアチャレンジ「カミのヌシ?」で出現します。

「カミのヌシ?」に限らず、王冠モンスターが出現するエリアチャレンジの発生率は非常に低いです。
リューノメ山地

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
カジキマグロ | カジキマグロ、カジキヒレ |
![]() |
水のスタークリスタル | アメジスト、ウォータのカケラ、深海鉱、上ミステニア石材 |
![]() |
ジャイアントツリー | 巨大樹の樹皮、巨大樹の実、 |
![]() |
フラッドコヨーテ | けもののキバ、やじゅうの皮、ひらめきの素 |
![]() |
オオコロガシムシ | 不思議な物体、きみょうな物体 |
![]() |
キラーベア | やじゅうの皮、どうぶつのふん、秘島はちみつ、ひらめきの素 |
![]() |
デカヤマグモ ※エリアチャレンジ |
絹糸、きらめく絹糸 |
![]() |
伝説ドン・バハ・ハ | 伝説ドンホーン、伝説ドンミート |
ノーズン山地

分類 | 名前 | ドロップ |
---|---|---|
![]() |
レイトウマグロ | レイトウマグロ、レイトウウロコ、さかなのウロコ |
![]() |
グラスファイト鉱床 | ブラックオニキス、古代のオーブ、ダークストーン、古代エメラルド、上ミステニア石材 |
![]() |
どうくつパンサー | するどいツメ、まじゅうの皮、じょうぶなキバ |
![]() |
オオオガララヘビ | どくのもと、巨大なキバ、赤ヘビのウロコ |
![]() |
ブラックボックス ※ノーズホール洞窟 |
秘宝袋、金貨袋、銀貨袋 |
![]() |
デカヤマグモ ※エリアチャレンジ |
絹糸、きらめく絹糸 |
![]() |
伝説ドン・バハ・ハ | 伝説ドンホーン、伝説ドンミート |
伝説チャレンジの発生場所
- 伝説ギラギラスタル(採掘)
カラット砂漠西
カラット砂漠東 - 伝説ジャガキング(農家)
ミドリーナ台地
グランベリー大平原南
グランベリー大平原西
グランベリー大平原東 - 伝説ゴッドツリー(伐採)
ハネビラの森
キノココ秘境
ツバサキ谷 - 伝説ドン・バハ・ハ(戦闘)
クネック山地
リューノメ山地
ノーズン山地 - 伝説ブットビウオ(釣り)
キーバ諸島
ドラドロ溶岩地帯とセキネツ山地には、伝説チャレンジは発生しません。伝説チャレンジはソロならランク3からランダムに出現、マルチならチャレンジのゲージがMAXになると出現します。
以上、『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』バカデッカーナ大陸エリアランク5以上で出現するボス一覧まとめでした。
◆お知らせ◆
YouTubeで『ファンタジーライフi』のクリエイト動画などを公開しています。是非、見て行ってください。

※掲載している画像の著作権は、権利所有者に帰属します。
© 2025 LEVEL5 Inc.
コメント