G-XGDDVEL733 【ぽこ あ ポケモン】特殊な姿のポケモンも登場する特別映像が公開 | こころぐゲーム

【ぽこ あ ポケモン】特殊な姿のポケモンも登場する特別映像が公開

【ぽこ あ ポケモン】特殊な姿のポケモンも登場する特別映像が公開

2025年11月13日、ポケットモンスター関連の最新作『ぽこ あ ポケモン』の特別映像が公開されました。荒廃した街でずっとひとりぼっちだったモジャンボ(はかせ)と出会ったメタモンが、力を合わせて、新たな街づくりに挑戦する様子がギュッと詰まった、およそ10分間の映像です。ぽこポケの世界観やゲーム性が伝わる内容になっています。

前回の「ぽこポケ」記事はこちら。
メタモンが主役スローライフ『ぽこ あ ポケモン』が絶対面白い【2026年春発売】

公式サイトはこちら。
『ぽこ あ ポケモン』公式サイト

スポンサーリンク

11/13公開の特別映像

【公式】『ぽこ あ ポケモン』特別映像公開!

およそ10分渡る特別映像。最後には新たな特殊個体ポケモンのお披露目があります。是非、最後までご覧ください。

内容のおさらい

メタモンが人間に変身
  • 洞窟内でモンスターボールから飛び出したメタモン
  • 半分砂に埋もれたポケモン図鑑の写真を見て
  • 人間の姿に変身!

主人公メタモンの見た目は、男の子風と女の子風から、好きな方を選べます。

メタモンとモジャンボ(はかせ)の出会い

洞窟を出たメタモンは、荒廃した街でずっとひとりぼっちだったモジャンボ(はかせ)と出会い、2人で力を合わせて新しい街を作っていくことになります。

ポケモンの生息地づくり

ポケモンのための生息地を整えると、新たなポケモンが現れるようになります。

  • 枯れた草に水を上げる→草むらポケモン等が登場
  • 海岸に釣り竿と椅子を置く→コイキングが登場
  • ゴミ箱を設置→ヤブクロンが登場
釣り場を作ってコイキングと出会う
様々な生息地を整えてたくさんのポケモンと出会う

ポケモンによって好む環境が異なります。沢山のポケモンと出会うためには、ポケモンが好む生息地を整えてあげることが重要です。

ポケモンの技を学ぶ

ゼニガメの技で枯れた草木を蘇らせる

友達になったポケモンがメタモンにわざを教えてくれることがあります。例えばフシギダネの技「このは」を覚えて草むらを増やしたり、ゼニガメの技「みずでっぽう」で枯れた草を蘇らせたり、エビワラーのパンチわざで崖を削ったり。街づくりに欠かせない技はポケモンが教えてくれます。

今回の映像では、特別な技を覚えて、離れた島へ移動できることが分かりました。

ラプラスに変身したメタモン

▲ラプラスの「なみのり」を覚えて新たな島へ。メタモンはラプラスに変身し、波乗りを使いこなしています。

カイリュウに変身したメタモン

▲カイリュウに変身すれば大空をひとっとび。大きな体の割に小さい羽根がパタパタしている姿が可愛い。

クラフトで街づくり

クラフト台で物づくり
クラフト画面
  • 様々な場所で材料を集めて
  • クラフト台でモノづくり

映像では葉っぱ×2枚を使って「ほしくさのベッド」を作っています。ほしくさのベッドには「きゅうけい」の効果があります。

自動販売機や電柱を作る
街を発展させる

家具やおもちゃから、自動販売機や電柱、道路、レンガの道などを作って飾って行けば、街はどんどん豊かに発展していきます。

ポケモンの願いを叶える

困っているポケモンのお願いを叶える
大事なお願いを叶える

ポケモンたちにはそれぞれお願い事があります。行きたい場所へ行くのに手を貸して欲しいという簡単なものから、ずっと閉じ込められているから助けてというシャレにならないものまで。

壊れた施設を立て直すといった、ストーリーに関わりそうな大事なお願い事も発生します。

カメラと着せ替え

撮影モードと着せ替え要素

出会ったポケモンたちと、作った街を背景に記念撮影が楽しめます。メタモンは髪型や服装の着せ替えが可能で、こだわりのコーディネートでポケモンたちと「ハイ、チーズ!」

お部屋コーディネートも

▲お部屋コーディネートも楽しめます。

最大4人の通信プレイ

最大4人の通信プレイ
  • 最大4人で遊べるマルチプレイに対応
  • 協力して家づくりをしたり
  • フレンドと縄跳びをして遊んだり
  • もちろん記念撮影もできて
  • おすそわけ通信にも対応!

おすそわけ通信を利用すれば、ソフトを持っていない本体とも一緒に遊べます。おすそわけ通信の同時プレイ人数は最大2人までなので注意してください。(4人で遊ぶには、本体4つとソフト2つあればいい?)

ぽこポケはSwitch2専用ソフトですが、おすそわけは普通のSwitchにも可能となっています。

通信プレイについては、公式サイトでご確認をお願いします。

特殊個体ポケモン

モジャンボ(はかせ)

モジャンボ(はかせ)

頭にわざマシンをのせ、割れたものしりメガネをかけた、頭部周辺が白いモジャンボ。荒廃した街でずっとひとりぼっちでしたが、メタモンと出会い、2人で協力して新たな街づくりをすることに。

頭が白いのはおそらく色褪せですね。長い間ひとりだったので色が褪せてしまった…

暮らしのコツを教えてくれる重要ポケモンです。

ピカチュウ(うすいろ)

うすチュウ-1
うすチュウ-2

白っぽい毛色のピカチュウ。垂れ耳でどこか儚げ。一人称「わたくし」のお嬢様口調。吹き出しに表示されている名前は「うすチュウ」。

カビゴン(こけむし)

カビゴン(こけむし)

体には苔が生え、頭の上に花が咲いているカビゴン。苔が生えるまで眠っていたのか、手が同化してしまっています。

メタモンの登場シーンや、色褪せしたようなモジャンボと儚いうすチュウ、苔むしカビゴン、この街のポケモンは本当に長い間忘れられ、放置されていたんだと感じます。

ドーブル(ペインター)

ドーブル(ペインター)

カラフルな絵の具が体についているように見えるドーブル。尻尾にカラフルな絵の具を付けて筆のように扱い、絵を描く、画家のようなポケモン。

2026年3月5日発売!予約受付中

発売日
タイトル『ぽこ あ ポケモン』
発売日2026年3月5日(木)発売予定
予約開始【パッケージ版(キーカード)】
2025年11月13日(木)
【ダウンロード版】
2025年11月12日(水)
より順次
希望小売価格【パッケージ版(キーカード)】
8,980円(税込)
【ダウンロード版】
8,980円(税込)
対応機種Nintendo Switch 2
ジャンルスローライフ・サンドボックス
プレイ人数1人(ローカル通信・インターネット通信では最大4人)
CERO審査予定
企画開発株式会社ポケモン
株式会社ゲームフリーク
株式会社コーエーテクモゲームス
発売・販売株式会社ポケモン
備考本ソフトは、インターネット接続できる環境と、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。

パッケージ版(キーカード)については、インターネット接続環境と、10GB以上の空き容量があるか、購入前にご確認ください。

ぽこポケはSwitch2専用ソフトです。Switchでは遊べない点に注意してください。

早期購入特典

早期購入特典はメタモンラグ

早期購入特典はゲーム内のお家に飾れる「メタモンラグ」です。ゲーム内の「ふしぎなおくりもの」から「インターネットで受け取る」を選ぶと受け取れます。

お店ごとの早期購入特典

全国のゲーム取扱店で予約受付中です。対象となるお店で予約をすると、それぞれの店舗で異なる特典が貰えます。

詳細は公式サイトをご覧ください。

以上、11月13日公開『ぽこ あ ポケモン』特別映像の内容まとめでした。

※掲載している画像は「【公式】『ぽこ あ ポケモン』特別映像公開!」をスクショしたものです。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2025 KOEI TECMO GAMES
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchは任天堂の商標です。

ポケモン
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました