
本記事は「あつまれどうぶつの森」(あつ森)の島クリエイターを使って、島の中に南国風ヤシの木の並木道を作る方法です。島クリエイターを使うとヤシの木を島の中に植え替えられる小ネタを使い、南国風の明るい通りを作ってきました。
とても簡単です。よければ続きをどうぞ!
南国風のヤシの並木
ヤシの木の並木を作り、柵で囲んで、間にオレンジのアネモネを植えました。今回は横並びに作りましたが、縦の並木に作るのもおすすめです。
★作成に必要なもの
- 島クリエイターの砂の道
- 並木+道のスペース
- スコップ
- ヤシの木
- 好みの柵
- 木の間に植える花または低木
島クリエイターの砂の道とスコップは必須です。
作り方
スペースを確保したら、ヤシの木を植える場所に「砂の道」を敷きます。通常、島の中にヤシの木を植えることはできませんが、砂の道を使うことで、ヤシの木を移せるようになります。
砂の道をスコップで掘ります。穴を用意しないと、ヤシの木を植えられないので、必ずスコップを使用してください。
掘った穴にヤシの木を植えていきます。1マス間隔に植えると密集しすぎて窮屈に見えるので、画像のように、2マスおきがおすすめ。
窮屈さを感じないよう、道路は2マス以上の幅を確保し、もう片側の並木を作ればヤシの木の並木道の完成です。
並木以外にも、3マス以上の幅がある場所なら、1本からヤシの木を植えて、通常のフルーツの木にはない趣きを楽しむことができます。
以上、南国風ヤシの木の並木道の作り方でした。
この他、島クリエイターのテクニック・小ネタは、こちらの記事で紹介しています。