
こんにちは!
今回は「あつまれどうぶつの森」(あつ森)のパニーの島を10倍楽しむための撮影方法です。パニーの島の撮影スタジオでは、部屋を自由にレイアウトし、島の住民を呼んで、記念撮影が楽しめます。
6月のイベントで初めて撮影スタジオを利用したという人もいると思うので、使い方や、便利な機能なども、合わせて解説していきます。
実際に撮影してきた画像も。よければ続きをどうぞ!
目次
パニーの島の撮影スタジオとは
解放条件
マイホーム完成後、自分の島を訪問するパニエルに話しかけると、飛行場からパニーの島へ行くことができます。話しかけるのは1度でOK。パニーの島は24時間利用可能。
fa-heart-oポイント
- パニエル出現はマイホーム完成後
- 1度話しかけるとパニーの島が解放
部屋数とサイズ
撮影スタジオの中は、1階に4部屋、2階に1部屋、地下に1部屋、合計6部屋あります。部屋の大きさは全て8マス×8マスの正方形です。
アイテムの設置について
撮影スタジオでは、自分が一度でも入手してたぬきショッピングのカタログに登録されているアイテムが使用できます。1個しか入手していないアイテムでも、無限にレンタル可能。
レンタル品なので、設置した家具が、自宅から消えるということはありません。
fa-heart-oカラーバリエーションについて
DIYで作成したことのあるアイテムは、全てのリメイクが利用可能です。ただし、DIYではないたぬき商店家具などは、一度入手したことのあるカラーバリエーションから選ぶことになります。
呼び出せる住人の数
撮影スタジオに一度に呼び出せる住民の数は最大10人。家具と同じように配置し、回転や移動が可能。お着替えやリアクションの指定もできます。
fa-heart-o呼びだし可能な住民たち
- 自分の島に住む住民
- アミーボカードの住民
アミーボカードがあれば、住民以外の動物たち、例えばつぶきちやまめきちたちも呼び出せます。
▲住民以外の動物は、リアクションはできますが、お着替え不可。
住民のポスターが購入可能に
一度でもパニーの撮影スタジオに呼び出すと、呼び出した住民のポスターが、たぬきショッピングから購入可能になります。価格は1000ベル。
ポスターを集めるなら、新住民が入るたび、忘れずパニーの撮影スタジオに呼び出して、ポスターを開放しましょう。
fa-heart-oサンリオキャラクターズコラボのポスター
操作方法
もようがえモード
模様替えモードは方向ボタン下で開始。基本は自宅の模様替えと同じですが、撮影スタジオには住民呼び出しのタブがあります。
住民にカーソルを合わせると、家具と同じようにつかんだり、回転が可能。Yボタンでバイバイ。
fa-heart-oもようがえモードの操作ボタン
ボタン | 操作 |
---|---|
Aボタン | 回す |
Aボタン長押し | つかむ |
Yボタン | 片付ける |
Xボタン | どうぶつの衣装変更 家具のカラー変更 |
ZRボタン | リアクションの選択 |
Rボタン長押し | まとめて選ぶ |
Rスティック | カメラ移動 |
+ボタン | 床と壁を切り替える |
-ボタン | ガイド表示のオンオフ |
Bボタン | もようがえモードを終わる |
▲カタログ登録済みのアバターアイテムを使い、住民の着せ替えも。
飾りつけと住民の配置が済んだら、いよいよ記念撮影です。撮影にはスマホアプリの「カメラ」を使います。
リアクションを撮るコツ
- 模様替えモードでリアクションを決定
- アプリのカメラ起動中にAボタンで、リアクション開始
住民1人1人のリアクションを決定したら、模様換えモードを終了して、アプリのカメラを起動します。
住民たちはリアクションをやめてしまいますが、設定は生きています。
▲撮影スタジオに住民がいる間だけ使える撮影モードの「Aボタン」。Aボタンで一斉リアクション。
これで全員がリアクションしている場面を撮影できます。
実際に撮影してきた
テーマを決めて撮影スタジオをレイアウトし、島の住民を呼んで、記念撮影してきました。
テーマ:男住民でジャングル探検
ジャングルの壁紙、ミステリーサークルの床、はりぼての草や山、庭石、みどりの落ち葉などを使ってジャングルを再現。住民たちには探検家に見える服装を選び、それぞれリアクションを指定し、撮影。
2枚目はカメラのフィルタ機能を使用しています。
テーマ:女住民で夏のビーチ
これからの季節に合わせて、夏のビーチの風景を作ってきました。水平線の壁、砂浜の床、6月からたぬき商店に登場するようになったサーフボードなどを使用しています。(照明のせいで夕暮れ時にも見えますね。)
テーマ:全員でお葬式
6月開催のジューンブライドで追加されたウェディング家具のリメイクを使い、住民全員参加のお葬式を作りました。結婚式の家具が、リメイク次第で、お葬式の家具になるのはとても面白いですね!
ジューンブライドの家具とリメイクはこちらで確認できます。
その他、部屋のレイアウト集はこちら。
以上、パニーの島を10倍楽しむ撮影方法でした。自分の島では撮影できない場面を作ることができて、とても楽しい撮影会でしが、凝り始めると時間泥棒すぎるので、ほどほどに楽しむくらいがちょうどいいですね!