
こんにちは!
今回は「あつまれどうぶつの森」(あつ森)に作物の畑を作る方法です。畑として使えるマイデザインを作成したのでIDを公開します。また、作物に見立てるのにちょうど良い家具アイテムをまとめました。
よければ続きをどうぞ!
畑を作る
- 島クリエイターを起動し黒土の道を敷き詰める
- 黒土の道の上に畑のマイデザインを貼る
- 作物に見立てた家具アイテムで飾っていく
作り方は簡単。島クリエイターの道路工事で黒土の道を敷き詰め、その上に畑のマイデザインを貼り、アイテムで飾っていきます。
マイデザインを貼り付けた場所に苗や花は植えられないので、家具アイテムを置いて、作物に見立てます。
畑のマイデザイン
作品ID:MO-7M26-SMM2-JY41
マイデザイン枠を圧迫しないよう1枚で畑になるデザインです。横向きのみ。土が盛り上がって見えるよう工夫して書いています。
クオリティは高くありませんが、もし気に入ればエイブルシスターズのショウケースからダウンロードして自由にお使いください。
なるべく、黒土の道の上に使うようにしてください。
作物におすすめ家具アイテム
アイテム名 | 入手法 | 備考 |
---|---|---|
アンスリウム | たぬき商店など | 全5色 |
ビーチボール | たぬき商店など | 全4色(スイカおすすめ) |
カカオ | たぬき商店など | 色違いなし |
こけだま | たぬき商店など | 色違いなし |
きのみのランプ | DIY(※季節) | リメイク可能 |
キノコのスツール | DIY(※季節) | リメイク可能 |
キクのクッション | DIY | リメイク可能 |
モモのビックリばこ | DIY | リメイク可能 |
一見使えそうにないアイテムでも、カラー違い・リメイクがとても「作物っぽい」ものがあります。ビーチボールの色違い「スイカ」などは、まさにスイカそのもの。
以上、畑を作る方法、畑クリエイトに必要なマイデザインとアイテムでした。この区画に何を作るかずっと迷っていましたが、この畑を広げていくことにします。最後まで読んでくれてありがとうございます。