今回は「モンスターハンターライズ」の素材ゴシッククラゲの入手方法です。クエスト中の採取や採掘、モンスター討伐では入手できない素材なので、入手方法をメモしておきます。
よければ続きをどうぞ!
| モンハンライズの攻略メニュー | |
|---|---|
| 崖登り・壁走り | オトモガルクの操作 |
| 女性キャラメイク | サブキャンプの場所 |
| 先人の遺物の場所 | 先人の遺物の考察 |
| 金策(水没林) | 金策(溶岩洞) |
| 可愛い一式装備 | 可愛い装備コーデ |
| 5月27日アプデVer.3.0で追加されたもの | |
| モンハンライズの記事を全て見る | |
公式サイトはこちら
モンスターハンターライズ | CAPCOM
モンスターハンターライズ | CAPCOM
ゴシッククラゲを入手する
ゴシッククラゲはオトモ隠密隊の調査ルート溶岩洞のレア魚から入手します。
オトモ隠密隊の派遣は、自宅や集会場準備エリアの「ルームサービス」→「オトモ隠密隊」からカムラポイントを支払って行います。


溶岩洞ルートの魚のアイコンがキラキラしている時がゴシッククラゲ入手のチャンス。アキンドングリを使用すれば隠密隊期待値が上がります。

▲溶岩洞の隠密隊結果。画像はレア魚からゴシッククラゲ計5個出ています。
入手したゴシッククラゲは装備メデュレトシリーズの作成などに使われます。

以上、モンハンライズの素材ゴシッククラゲの入手方法でした。
本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
コメント