今回は「モンスターハンターライズ」で壁や崖を登る・走る方法です。本作からの新要素を使って、高い崖に登ったり、壁を横に走ったり機動力の高いアクションを行えます。初心者さん向けにやり方をまとめていきます。
※記載しているのは初期設定での操作方法です。操作方法はオプションから変更できます。
よければ続きをどうぞ!
モンハンライズの攻略メニュー | |
---|---|
崖登り・壁走り | オトモガルクの操作 |
女性キャラメイク | サブキャンプの場所 |
先人の遺物の場所 | 先人の遺物の考察 |
金策(水没林) | 金策(溶岩洞) |
可愛い一式装備 | 可愛い装備コーデ |
5月27日アプデVer.3.0で追加されたもの | |
モンハンライズの記事を全て見る |
モンスターハンターライズ | CAPCOM
壁や崖を登る
翔蟲とRボタンを使う
高い壁や崖に向かって走るだけでは壁を登ることはできません。翔蟲(かけりむし)という、カムラの里のハンターが用いる基本技術を行うことで、壁を登れるようになります。
高い壁や崖を登るやり方 | |
---|---|
1 | 壁や崖に向かって、ZLボタンを押しながらXボタン(上方)、Aボタン(前方)、ZRボタン(標的)のいずれかで疾翔けを行う |
2 | 壁を走り出したらRボタンを押しっぱなしにする。スタミナを消費して走り続ける |
3 | ハンターが壁から離れたら再びZLボタンを押しながらいずれかのボタンで疾翔けする |
4 | Rボタンで壁走りを再開する |
ZLボタンを押しながらX、A、ZRボタンのいずれかで、翔蟲を使った疾翔け(はやがけ)アクションを行います。壁に向かって疾翔けすると、壁走りへと移行し、Rボタンでスタミナを消費しながら走り続けます。
スタミナが切れるとハンターは壁を蹴ってジャンプしますが、その際に、再び壁に向かって疾翔けを行うと、壁走りを再開してより高い場所へ登ることができます。
壁登りの注意点
疾翔けは翔蟲ゲージを1つ消費して行います。ゲージが0の時はできません。ゲージは時間経過で回復します。
また、水が流れていたり、氷で覆われているなど、他と異なる地形では、壁走りができない場合があります。
オトモガルクに乗ったまま登る
平屋の屋根くらいの高さなら、オトモガルクに乗ったままジャンプで登ることができます。やり方はオトモガルクに乗った状態で段差に向かってZRボタンです。Rボタン(ダッシュ)を押しながらZRボタン(ジャンプ)で、素早い移動ができます。
オトモガルクの乗り方と操作方法はこちらで確認。
ガルクのジャンプ力で届かない場所に登りたい時は、先に紹介した翔蟲を使った壁走りを行います。
大翔蟲で大ジャンプする
フィールドでは「勾玉草」という特殊な植物が見つかることがあります。この勾玉草を調べると、里でもらった「大翔蟲」を設置して、Aボタンで特定の方向へと大ジャンプします。
大翔蟲の所持数はアイテムポーチで確認します。時には1匹も所持していないことがあり、その時は勾玉草を見つけても設置できません。
初めから大翔蟲がいる勾玉草もあります。
ボタン操作なしで登る
ハンターの背丈くらいの低い段差や、ツタがある崖は、ボタン操作なしでそのまま登ることができます。
▲ツタはオトモガルクに乗った状態でも登れます。Rボタン長押しでスタミナを消費し、素早く登ります。
壁を横に走る
やり方は崖登りと同じです。
壁を横に走るやり方 | |
---|---|
1 | 壁や崖に向かってZLボタンを押しながらX(上方)、A(前方)、ZR(照準)ボタンのいずれかで疾翔けする |
2 | Rボタンを押しっぱなしにし、走りたい方向へLスティックを倒す |
翔蟲を使って疾翔け→壁走りで任意の方向へ走り出します。疾翔けには翔蟲ゲージが消費され、壁走りにはスタミナを消費します。
スタミナが0になると壁を蹴って離れますが、再び壁に向かってZLボタンを押しながらX、A、ZRボタンのいずれかで、壁走りを再開できます。
以上、「モンスターハンターライズ」で壁や崖を登る・走る方法でした。
本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
コメント