
こんにちは!
今回は「あつまれどうぶつの森」(あつ森)11月の季節レシピキノコ家具の入手方法と全リメイクまとめです。
家具コンプリートに必要な素材の総数、おすすめのレシピ入手方法も載せているので、良ければ参考にしてみてください。
よければ続きをどうぞ!
キノコ家具の一覧
▲キノコ家具を飾ってみた画像。なかなか存在感があります。ランプ系の家具を暗い場所に飾ると、幻想的な淡い光を放って綺麗です。
コンプリートに必要な素材数
アイテム名 | 必要数 |
---|---|
![]() | 14個 |
![]() | 15個 |
![]() | 8個 |
![]() | 3個 |
![]() | 1個 |
ほしのかけら | 3個 |
もくざい | 16個 |
ねんど | 5個 |
きのえだ | 10個 |
ざっそう | 10個 |
かたいもくざい (まるたのスツール) | 4個 |
キノコが発生する期間は11月1日~30日(南半球は5月1日~31日)の1カ月。期間が過ぎると発生しなくなるので、期間中に集めるようにしましょう。
キノコの入手方法とレアキノコの発生率を上げる方法はこちらをどうぞ。
リメイクのまとめ
リメイク可能 | |
---|---|
キノコのげんぼく | キノコのテーブル |
キノコのスクリーン | キノコのパラソル |
キノコのスツール | キノコのランプ |
キノコのステッキ |
リメイク可能なキノコ家具は7種類。よくあるキノコ(通常)、しろキノコ、あやしいキノコ、あかキノコ、きいろキノコの5色にリメイクできます。
リメイクにはリメイクキッドを使用します。
キノコのげんぼく
キノコのスクリーン
キノコのスツール
キノコのステッキ
キノコのテーブル
キノコのパラソル
キノコのランプ
キノコ家具レシピの入手方法
レシピ | 入手 |
---|---|
キノコのリース | 11月に初めてしずえの島内放送を見る |
それ以外のレシピ | 風船のプレゼントから |
キノコのリースのレシピは、11月に初めてしずえの島内放送を見た時に、スマホへと送られてきます。それ以外のキノコ家具レシピは風船と一緒に流れてくるプレゼントから入手します。
風船にキノコ家具が付いてくるのは11月1日から。キノコの発生期間が11月1日~11月30日(南半球は5月1日~5月31日)までなので、レシピもその期間に集めた方がいいですね。
風船割りのおすすめ
- 風船は基本5分おきに流れてくることを知る
- 風向きを考えて海岸で待機する
- ゲーム内時計の5分→10分→15分のタイミングで確認
- 風船が流れて来ない時は建物に入ってリセット
- 新しいキノコレシピを入手したら日付けを1つ進める
- 3に戻って風船を割る
1日で全てのレシピを集めようとするのはかなりの苦行です。キノコの新レシピを1つ入手したら、同じ日に粘るのはやめて、時間を1日ずらして再び狙うようにしましょう。
11月1日から、1日1レシピを目標に集めていければ、12日でコンプリートします。時間操作で集める場合は、switch本体の時計を11月1日に合わせて、1つ入手したら1日進めるという方法でやるのがおすすめです。
風船を割り損ねた日があれば、その日に戻して狙うのもありです。
ただし、11月16日から紅葉家具のシーズンに入るので、時間操作でキノコ家具を狙うなら、11月1日~15日の間が良さそうです。
さらに言うと、風船は出現から5秒で砂浜に到達するものもあれば、砂浜到着まで15秒~30秒ほどかかるものもあります。
風船が5分おきに流れてくる5n-1法は、一度検証しているので、興味のある方はどうぞ。
以上、キノコ家具レシピの入手方法と全リメイクまとめでした。
その他、秋限定の季節家具レシピの情報はこちら。
秋家具をふんだんに使ったクリエイト例はこちら。