G-XGDDVEL733 都市伝説解体センター第4話まとめ【相関図・時系列・真相】 | こころぐゲーム

都市伝説解体センター第4話まとめ【相関図・時系列・真相】

都市伝説解体センター第4話のまとめ【相関図・時系列・真相】

都市伝説解体センター第4話「コトリバコ」のまとめです。クリアした人が内容を振り返れるよう人物相関図、時系列、攻略チャート、真相をまとめています。

※内容は第4話のネタバレです。第4話以降のネタバレはありません。未プレイの人はまずご自身でクリアすることを強くお勧めします。

過去話の振り返りは下記リンクからお願いします。

スポンサーリンク

コトリバコ

人物相関図

コトリバコの人物相関図
IMAGE NAME MEMO
赤い箱 赤い箱 植物が這うような模様が描かれている箱。現在は眉崎さんの手持ちにあるけど 元の持ち主がいるらしい。そして その持ち主たちには不幸な事が起こっているらしい。
呪いって事なの?
眉崎 潤 眉崎 潤 ビューティ潤と呼ばれるインフルエンサー。美と健康に気を使っていて酒たばこ 変なものは口にしないらしい。美容商品以外にも話題になりそうな品物を仕入れ販売している。
箱の価値が気になるらしい。
リナ リナ 眉崎さんの彼女。インフルエンサーをしている。ビジネスパートナーという立ち位置らしい。箱の呪いを受けてしまっているみたいで辛そう。
伊藤 伊藤 眉崎さんの美容商品などを集荷配送している配達員。ほぼ毎日のように集荷配送はあるらしい。梱包の状態にクレームが入ったりお仕事は楽じゃないらしい。
西谷 西谷 お宝ハンター西ちゃん。各地から価値がありそうなものを買い叩く。元気いっぱいな写真の姿とは真逆のげっそりとした姿に。箱の呪いの影響?
呪われたジャスミン ジャスミン うっかり赤い箱に触れてしまった。きっとおいしいお菓子を食べ過ぎて油断したせいだと思う。
なんとか呪いを解かないと辛そう。
顔色がどんどん悪くなっていってる。
畑山 畠山 蛭塚村の住人。但馬家の蔵を管理している。但馬の呪いと距離を置きたいから蔵には近づかないんだとか。
但馬家 但馬家 蛭塚村の庄屋。三代に渡って呪いで早死にしていると言われている。お屋敷は海外にいる遠縁の人が権利を持っていて畠山さんに管理を任せてるみたい。
但馬林蔵 但馬林蔵 海外の遠縁から箱を受け取った先々代当主。神様と交信するため(?)蔵に入り浸ったとされる。蔵の中に模様を描いたのも林蔵さんらしい。

時系列

今回の依頼は呪物の鑑定
  • 今回の依頼は呪物の鑑定
  • 調査:眉崎の家
    SNS調査
    お茶と酒入り菓子が出される
    リナが呪われている
    特定!コトリバコ
    ジャスミンも呪われてしまった
  • 調査:西谷の家
    SNS調査
    西谷も呪われている
    コトリバコが蛭塚村にあったことを突き止める
    西谷が倒れて救急車で運ばれる
  • 調査:蛭塚村
    但馬家を調査
    林蔵のお茶について知る
    呪いはお茶と酒の飲み合わせで起こったことが分かる
    眉崎が箱を開けて呪われる
  • 調査:眉崎の家
    SNS調査
    箱の眉崎の写真には、犯人が撮ったものが混じっている
    玄関のぬいぐるみと送り状に呪いがこめられている
    解体!
  • 事件解体後…
    伊藤は警察車両の中で吐血。眉崎も吐血して倒れる
    ジャスミンの正体は警視正。上司らしき人物に”クローゼット”に入るための許可を求める
    あざみが回収してセンター長に渡した箱の中から、イルミナカード「漏れ拡がる邪悪」が出てくる。イルミナカードは予言ではなく、事件を予告するカードだった。残りは2枚
    グレートリセットのカウントダウンが進む

攻略チャート

眉崎の家

呪物の箱をSNSにアップする眉崎
あざみたちは茶菓子でもてなされる
攻略チャート
SNS調査 依頼者がどんな人か調べよう/呪物を調べるキーワードを探そう
・証拠「箱とビューティ」を入手!
・証拠「ビューティ潤」を入手!
・証拠「いわくつきの箱」を入手!
・証拠「前の持ち主は行方不明?」を入手!
検索ワード
・呪物の影響
・呪いの噂
都市伝説
・両面宿儺
眉崎の家を調査
箱-「よく見る」
 →赤い箱について
箱-「中には何が?」
 →中を見た?
リナ-「蛇はいつから?」
 →蛇がはい回る?
玄関横→「クマのお尻の下」
 →証拠「不在票」を入手!
眉崎-「前の持ち主について」
 →届いたものを調べよう
眉崎-「中を見た?」
 →証拠「箱は開けられてない」を入手!
眉崎-「呪いの確認」
 →証拠「リナだけ呪われている」を入手!
メガネをかけて調査しよう
 →伝承について聞く
眉崎-「伝承について」
 →証拠」恐ろしい伝承」を入手!
伊藤-「段ボールについて」
 →特徴的な段ボール
段ボール-「もっとよく調べる」
 →特徴的な段ボールを観察
リナ-「最近の段ボール」
 →赤い箱が届いたときの梱包
考えてみよう
赤い箱の送り主を調べよう
キーワードは「特徴的な段ボールを観察」「赤い箱が届いたときの梱包」
「全体」が
「ガムテでぐるぐるに巻かれ」た
「梱包がいい加減な」段ボールかな?
 →ぐるぐる巻きの段ボール
段ボール-「ぐるぐる巻きの段ボール」
 →眉崎さんに確認しよう
眉崎-「西谷という人について」
 →証拠「前の持ち主は西谷」を入手!
特定 ・「模様の描かれた箱」
・「お札が貼られて誰も開けてなかった」
・「一族を根絶やしにした」
・「リナさん」
特定!都市伝説「コトリバコ」!
コトリバコ

コトリバコとは…
ネット掲示板2ちゃんねるのオカルト超常現象板発祥の都市伝説。
1860年代後半、島根県隠岐諸島では、松江藩の支配に不満を抱いた島民約3000人が、尊王攘夷思想を持つ庄屋や神官らの指導のもと、藩の郡代を追放し、約80日間の自治政府を樹立した。隠岐騒動だ。この隠岐騒動の最中に、隠岐から本土に伝わったのが「コトリバコ」だと言われている。

当時、この地域には酷い差別や迫害を受けている部落があり、その部落に、隠岐騒動で反乱を起こした側に属する男が1人生き延びてきた。部落の人間は、最初は厄介ごとを持ち込む部外者のその男を殺そうとしたが、男は「命を助けてくれたら武器をやる」と取引を申し出た。

その武器というのが、他ならぬ「コトリバコ」。雌の動物の血と、水子の一部を入れて作られたものだ。部落の人たちは、自分たちを差別・迫害してきた者たちへ「コトリバコ」を送った。するとわずか2週間足らずで庄屋の家の女が1人と子供が15人、血反吐を吐いて苦しみ抜いて死んだそうだ。

※なお、2チャンネルに書き込まれた記述と現実の隠岐騒動と照らし合わせると矛盾があるため、コトリバコの話は創作物の域を出ない。

ジャスミンが呪われる

うっかり箱を触ってしまったジャスミンさん。体調悪化は呪いのせい?

西谷の家

お宝ハンター西谷
攻略チャート
SNS調査 西谷を調べるキーワードを探そう
・証拠「西谷と箱」を入手!
・証拠「西谷を襲う呪い」を入手!
・証拠「消息不明のお宝ハンター」を入手!
検索ワード
・西ちゃん
・クレーム
・例の箱
都市伝説
・杉沢村
西谷の家を調査
ジャスミン-「大丈夫ですか?」
 →西谷さんに蛇の話を聞いてみよう
西谷-「呪いついて」
 →呪いの本を探そう
西谷-「不思議な模様の蛇」
 →証拠「進行する呪い」を入手!
本棚-「呪いの種類」
 →証拠「呪いの解き方は?」を入手!
考えてみよう
呪いの情報を集めよう
キーワードは「進行する呪い」「呪いの解き方は?」
呪い「の原因」が
「人の恨みで」なければ
「解く」事が出来るかも?
 →呪いはどこから?
メガネをかけて調査する
テーブル-「よく見る」
 →証拠「箱はここにあった」を入手!
手前の棚-「もっともっとよく調べる」
奥の棚-「開ける」
西谷-「掛け軸について」
 →証拠「伝承の掛け軸」を入手!
ゴミ箱-「茶碗を探す」
考えてみよう
村の手がかりを掴もう
キーワードは「飾ってあったカレンダー」「伝承の掛け軸」「包装紙に包まれた茶碗」
「茶碗」を
「包んで」いる
「包装紙」とか?
 →包装紙はカレンダー?
西谷-「茶碗を見せてください」
 →証拠「蛭塚村」を入手!
呪われた西村

コトリバコは蛭塚村にあったことを突き止めた直後、西谷は苦しんで倒れ、救急車で運ばれる。

蛭塚村

蛭塚村の調査
呪いの真相を推理
攻略チャート
  ①   但馬家を調査
畠山-「先祖の写真」
 →証拠「但馬家の歴史」を入手!
  ②   メガネをかけて調査しよう
  ③   畠山-「戸棚の茶碗」
 →証拠「畠山の知ってること」を入手!
畠山-「やはり…!」
 →証拠「呪いの伝承」を入手!
  ④   祠-「調べる」
 →証拠「蔵の鍵」を入手!
  ⑤   蔵を調査
  ⑥   田島家を調査
畠山-「西谷さんが蔵から持ち出した物」
 →証拠「箱は茶葉のオマケ」を入手!
畠山-「蔵の中の模様」
 →証拠「模様は祟り神」を入手!
  ⑦   蔵を調査
メガネをかけて林蔵の影を調査
  ⑧   机-「他のページも読んでみる」
 →神様を見る方法
  ⑨   但馬家を調査
畠山-「お茶には指が入ってる?」
 →証拠「指の正体は蔓」を入手!
  ⑩   考えてみよう
呪いの原因を調査しよう
キーワードは「指の正体は蔓」「神様を見る方法」「箱は茶葉のオマケ」
「酒と」
「お茶」を
「同時に摂る」ことかな?
 →証拠「林蔵のお茶」を入手!

呪いの原因は「お茶」と「酒」の飲み合わせだという報告を受け取った眉崎は、リナたちの制止を振り切って箱を開けてしまう。

呪いの箱を受け取った眉崎

その中には針が突き刺さった眉崎の写真や人間の奥歯などが入っていて、眉崎は呪われてしまった。

眉崎の家

呪いの箱の底
攻略チャート
SNS調査 眉崎の評判を調べよう/眉崎の問題を調べよう
・証拠「リナもビューティを恨んでる?」を入手!
・証拠「売り上げ増進」を入手!
・証拠「西谷もビューティを恨んでる?」を入手!
検索ワード
・ビューティ潤
・女性問題
・顧客トラブル
・回収騒動
・ビューティドリンク
・闇考察ニュース
都市伝説
・命を削る人形
眉崎の家を調査
箱-「写真を取り出す」
 →証拠「箱の底の文字」を入手!
段ボール-「注意深く調べる」
 →証拠「呪いの送り状」を入手!
リナ-「西谷について」
 →証拠「西谷のクレーム対策」
眉崎-「ぬいぐるみについて」
 →他のぬいぐるみも調べよう
眉崎-「ビューティドリンク回収騒動」
 →証拠「回収騒動は西谷のせい」を入手!
棚-「もっとよく調べる」
 →証拠「二つのぬいぐるみ」を入手!
箱-「次の写真を調べる」
 →怪しい写真
リナ-「写真について」
 →箱に触れたタイミング
考えてみよう
封の札が貼られたのはいつ?
キーワードは「箱に触れたタイミング」「西谷のクレーム対策」
お札が貼られたのは「西谷さん」が
「発送し」た
「後」なのかも?
 →証拠「封を貼ったのは誰」を入手!
考えてみよう
この写真が撮られたのはいつ?
キーワードは「怪しい写真」「呪いの送り状」「二つのぬいぐるみ」
「玄関」から
「呪いの」ために
「こっそり」撮影したのかな?
 →身近な人物
メガネをかけて調査しよう
 →証拠「西谷の家にいた影」を入手!
解体 ・「ただの茶箱」Great!
・「玄関のぬいぐるみと送り状の宛名」Excellent!
・「眉崎宅に荷物が届く前に入れた」
・「西谷が持ってる箱の画像」Brilliant!
・「この3人ではない」Brilliant!
・「配送業者」ファビュラス!
犯人は配達員の伊藤!

コトリバコの真相

真相を語る伊藤

じゃっかん考察まじりの真相解説。

リナ・西谷・ジャスミンの呪いの正体

赤い箱は但馬家の先々代当主・林蔵が作った箱で、人を呪うものではない。但馬林蔵は南米から持ち帰った製法を用いて、指のように見える植物から”茶葉”を作った。その茶葉のお茶はお酒と飲み合わせが悪く、同時に摂ると体調悪化・神や蛇が見えるといった幻覚が起こる。

ジャスミンたちに掛かっている呪いは、お茶とお酒の飲み合わせからくる体調不良だった。(但馬家の当主たちが揃って心臓の病気でなくなったのは、ただの偶然か、または遺伝性心臓病が考えられる)

眉崎 潤にかけられた呪いの正体

配達員の伊藤が呪いをかけた張本人。過去に眉崎に酷いクレームを付けられ、普段から恨みが溜まっていたのが動機。眉崎を呪うために自分の上下奥歯を全部抜くといった常軌を逸した行動を取っている。しかも本人はこれは呪いではなく祝福だと述べている。

この呪い殺す方法は神から全部教わったと言っているが、伊藤が言う”神”は、幻覚の神ではなく、おそらくSAMEZIMA管理人。グレートリセットという言葉を口走っていることからも、伊藤がジマーであることはほぼ間違いない。

事件解体後…

吐血する眉崎

犯人伊藤はパトカーの中で吐血し「蛇に食われる」と口走った。一方その頃、眉崎の家では眉崎が吐血。

「その呪いの元が人から生み出された恨みであった場合は」「元を断つことは出来ません」。これまで同様、犯行は人間の仕業だったけど、呪いはちゃんと存在するという終わり方だった。

ジャスミンの正体

ジャスミンの正体が警視正だと分かる。本部長と思われる人物に、クローゼットに入る許可を求めている。相変わらず意味深なやり取り。

漏れ拡がる邪悪のカード

赤い箱はあざみが持ち帰ってセンター長へ渡した。赤い箱の中にはイルミナカード「漏れ拡がる邪悪」が入っていた。

意味深なSAMEZIMA管理人

その間もグレートリセットのカウントダウンは進み、崩壊と審判の時が近付いている。

以上、『都市伝説解体センター』第4話「コトリバコ」のまとめでした!

ゲーム関連情報
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました