『プリンセスピーチ Showtime!』のヤミラージュボス「プロジェクターキャット」の攻略方法です。ピーチの攻撃ではダウンを取れない特殊なボス。相手の攻撃を利用して、爆弾に化けたネズミをぶつける必要があります。攻撃パターンと爆弾ネズミの当て方、ボスチャレンジの目標を達成する方法を解説しています。
注意)本記事はエンディング後に挑戦可能になる「ボスチャレンジ」のプロジェクターキャット攻略を扱っています。内容はネタバレを含んでいます。
公式サイトはこちら。
>>『プリンセスピーチ Showtime!』
プロジェクターキャットについて

キラメキ劇場3Fを支配しているヤミラージュボス。可愛らしい家具を配置した箱庭を上から見下ろし、手と尻尾を使ってちょっかいをかけてくる、実に猫らしい仕草が特徴。
プロジェクターキャットの解放条件
プロジェクターキャット戦の条件 | |
---|---|
① | 3Fにある4つのステージを全てクリアする |
② | 3Fの仮面の扉にキラメキストーンを使う |
再びプロジェクターキャット戦を遊ぶ条件 | |
① | エンディングを見た後にゲームを再開する |
② | 3F階段に飾ってあるプロジェクターキャットの絵を調べる |
ストーリー中に戦えるのは1回のみですが、エンディングを迎えた後にゲームを再開すると、「ボスチャレンジ」という形で、いつでもプロジェクターキャット戦を遊べるようになります。
ボスチャレンジの目標

- ボスの手としっぽに当たらない
- ねずみ3匹のみで倒す
- ノーダメージクリア
目標を1つクリアする毎にキラメキストーンを1つ入手します。
プロジェクターキャット攻略
クリア動画
▲ボスチャレンジ目標3つを全て達成している完全クリア動画。長さは2分56秒。
攻撃パターン
![]() | 【猫の手攻撃①】片手を出して上空で軽く開いたり閉じたりした後、手を床すれすれまで下ろして、大きく横に払います。ネズミ爆弾は払い飛ばされます |
![]() | 【猫の手攻撃②】片手を下向きに出して軽く開いたり閉じたりした後、ピーチの真上までスライドさせ、勢いよく叩きつけます。当たるとハートを1つ失います |
![]() | 【しっぽ攻撃】ネズミの穴から尻尾を出して真横に払います。ダメージは食らいませんが、当たると画面端まで飛ばされます |
![]() | 【両手を叩きつける攻撃】ネズミ爆弾に気付く仕草をした後、両目が光って画面が暗くなるのが合図です。両手を大きく持ち上げて叩きつける攻撃をしてきます。地面にいると衝撃でハートを1つ失うので、タイミングよくジャンプして避けること |
両手を叩きつける攻撃の際に、衝撃でネズミ爆弾が真上に跳ねます。プロジェクターキャットの顔の真下にネズミ爆弾を運んでおくと、プロジェクターキャットに当たり、ダウンを取ることができます。
攻撃パターンさえ把握すれば比較的クリアは簡単ですが、ネズミ爆弾を踏むとピーチの体が跳ねてしまい、それでうっかり猫の手や尻尾に接触するという事故が起きやすくなっています。ボスチャレンジの目標達成を狙うなら、ネズミ爆弾の上に着地しないよう注意して戦う必要があります。
ダウン1回目まで

穴から出てきたネズミにリボン攻撃を当てて爆弾に変えます。次に猫の手が出てくるのでリボンで撃退します。

手が引っ込んでいる間に、ネズミ爆弾にリボンを当てて、プロジェクターキャットの顔の下に来るよう調整します。両手叩きつけの攻撃でネズミ爆弾が当たり、1回目のダウンが取れます。
ダウン2回目まで
再びネズミが出てくるのでリボンを当てて爆弾に変えておきます。次にしっぽ攻撃が来るのでジャンプで避けるか、画面端に避難して避けます。

その後は連続で猫の手攻撃がきます。猫の手が横向きで出てきた時は床スレスレを払う攻撃、下向きの時はピーチの真上までスライドして叩きつける攻撃という風に、手の向きで見分けることができます。

先回りしてジャンプ→上攻撃をうまく使い、早めに猫の手を撃退するように心がけると、目標を達成しやすくなります。リボンを当てるのが難しい時は、全力で反対側まで逃げて、避けることに集中してください。
ダウン3回目まで
まずはネズミにリボンを当てて爆弾に変えておきます。相手は猫の手攻撃としっぽ攻撃を混ぜた攻撃を連続で仕掛けてきます。

猫の手が出現する真下で待機し、出現したら即ジャンプ→上攻撃で撃退するよう心がければ、反対側の猫の手攻撃に対処するための時間に余裕ができます。
猫の手攻撃としっぽ攻撃が同時に来るときは、無理して対処しようとせず、画面に反対側に逃げるのも一つの手です。

プロジェクターキャットがネズミ爆弾に興味を持つ仕草を見せたら、落ち着いてネズミ爆弾をプロジェクターキャットの真下に運びましょう。
ダウンを取り、キラメキの力を使うと勝利です。
以上、『プリンセスピーチ Showtime!』のヤミラージュボス「プロジェクターキャット」の攻略方法でした。
プリンセスピーチ攻略記事
![]() プリンセスピーチ Showtime!攻略まとめ |
![]() リボンおじさんの場所まとめ |
![]() キラメキストーンの場所(劇場1F~5F) |
![]() キラメキストーンの場所(劇場B1F) |
![]() ドレスリボン一覧まとめ |
![]() ステラリボンの一覧まとめ |
![]() クリア後の解放要素まとめ |
![]() かくれんぼチャレンジ ※ネタバレ注意 |
剣士-1.剣士といばらの城 |
剣士-2.剣士と亡霊の城 |
剣士-3.ヤミの剣士と闘技場 |
忍者-1.激流忍法帖 |
忍者-2.烈火忍法帖 |
忍者-3.ヤミの忍術と武者軍団 |
カウガール-1.荒野のカウガール |
カウガール-2.夕陽のカウガール |
カウガール-3.ヤミの列車と崩壊の町 |
パティシエ-1.スイーツフェスタへようこそ |
パティシエ-2.ナイトメアパーティへようこそ |
パティシエ-3.ヤミのパティシエと幻惑のスイーツ |
怪盗-1.怪盗マスク~華麗なる潜入~ |
怪盗-2.怪盗マスク~奪われた黄金像~ |
怪盗-3.ヤミの牢獄と危険な罠 |
フィギュア-1.スノーフラワー・オン・アイス |
フィギュア-2.パレード・オン・アイス |
フィギュア-3.ヤミの氷塊と黒い舞台 |
探偵-1.名探偵の事件簿 狙われた壁画 |
探偵-2.名探偵の事件簿 霧雨の陰謀 |
探偵-3.ヤミのミュージアムと紫の謎 |
ヒーロー-1.ミッション:エイリアン・クライシス |
ヒーロー-2.ミッション:レッド・プラネット |
ヒーロー-3.ヤミの宇宙と大隕石 |
マーメイド-1.メロディ・オブ・オーシャン |
マーメイド-2.ブライト・オブ・オーシャン |
マーメイド-3.ヤミの深海と渦巻く海流 |
カンフー-1.功夫英雄伝 |
カンフー-2.功夫武勇伝 |
カンフー-3.ヤミの道場と暗黒拳 |
※掲載している画像と動画の著作権は、権利所有者に帰属します。
© Nintendo
コメント