G-XGDDVEL733 【牧場物語ワンダフルライフ】珍種・珍樹の組み合わせ一覧まとめ【品種改良】 | こころぐゲーム

【牧場物語ワンダフルライフ】珍種・珍樹の組み合わせ一覧まとめ【品種改良】

【牧場物語ワンダフルライフ】珍種・珍樹の組み合わせ一覧まとめ

本記事はSwitch版『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』の珍種・珍樹の組み合わせ一覧まとめです。珍種・珍樹の種は、ツルタンの品種改良で出来る突然変異の作物・突然変異の種どうしを2つ組み合わせ作ります。

珍種・珍樹になるオススメの組み合わせ、育つ季節、育成日数、種単価の一覧にしています。記事の後半には珍種が出来る全ての組み合わせを掲載しているので、オススメの組み合わせ以外で作りたい時はそちらをご確認ください。

突然変異の組み合わせを確認したい方はこちらをご覧ください「突然変異の作物一覧まとめ」。ツルタンが登場していない方はこちら「ツルタンの条件と品種改良のやり方」。

公式サイトはこちら。
>>『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』公式サイト

スポンサーリンク

珍種・珍樹の組み合わせ

珍種の組み合わせオススメ一覧

  • ツルタンの品種改良で、「突然変異の作物」または「突然変異の種」を2つ渡すと、新しい珍種の種になる
  • 珍種の全部で38種類。珍種10は存在しない
  • 珍種はすごい畑でのみ育つ。他の畑で育てたい場合は花と組み合わせて改良する必要がある
  • 初めて入手した珍種には好きな名前を付けることができる
  • ツルタンは珍種の作成によく失敗する。事前にセーブして失敗が続くようならソフトリセット推奨

※珍種になる組み合わせは複数あります。組み合わせの全パターンは記事の後半に載せています。

名前種1種2季節育成日数
珍種1
珍種1
メローリ
(スイカ+
メロン)
ラウリィ
(スイカ+
カブ)
パーロットやや短め
種単価:230実単価:B1150、S1350
珍種2
珍種2
グリトマ
(トマト+
スイカ)
ベリーロ
(イチゴ+
メロン)
パーロットやや短め
種単価:220実単価:B1105、S1305
珍種3
珍種3
グリトマ
(トマト+
スイカ)
ベリトマ
(トマト+
イチゴ)
ペッパーやや短め
種単価:195実単価:B970、S1170
珍種4
珍種4
グリトマ
(トマト+
スイカ)
メローリ
(スイカ+
メロン)
ペッパー
アンバー
長め
種単価:260実単価:B1285、S1485
珍種5
珍種5
ディロン
(メロン+
カブ)
キャメロ
(メロン+
ニンジン)
アンバー
インディゴ
やや長め
種単価:255実単価:B1275、S1375
珍種6
珍種6
タターロ
(オジャガ+
ニンジン)
トキャ
(トマト+
ニンジン)
パーロットやや短め
種単価:175実単価:B860
珍種7
珍種7
カンディ
(カブ+
カンショ)
カンロ
(ニンジン+
カンショ)
ペッパー
アンバー
長め
種単価:175実単価:B865、S1065
珍種8
珍種8
トキャ
(トマト+
ニンジン)
キャベリ
(イチゴ+
ニンジン)
アンバーやや短め
種単価:175実単価:B865、S1065
珍種9
珍種9
トパタマ
(トマト+
オジャガ)
パショタ
(オジャガ+
カンショ)
アンバー
インディゴ
やや長め
種単価:225実単価:B1110、1310
珍種10
※存在しない
珍種11
珍種11
ベリーロ
(イチゴ+
メロン)
ディーベ
(イチゴ+
カブ)
パーロットやや短め
種単価:190実単価:B940、S1140
珍種12
珍種12
ディロン
(メロン+
カブ)
ディーベ
(イチゴ+
カブ)
ペッパーやや短め
種単価:175実単価:B880、S1080
珍種13
珍種13
ベリーロ
(イチゴ+
メロン)
キャディ
(カブ+
ニンジン)
アンバーやや短め
種単価:170実単価:B845
珍種14
珍種14
キャウリ
(スイカ+
ニンジン)
キャメロ
(メロン+
ニンジン)
インディゴやや短め
種単価:200実単価:B1005、S1205
珍種15
珍種15
ラディタ
(カブ+
オジャガ)
カンロ
(ニンジン+
カンショ)
ペッパーやや長め
種単価:180実単価:B895、S1095
珍種16
珍種16
キャディ
(カブ+
ニンジン)
タターロ
(オジャガ+
ニンジン)
パーロットやや長め
種単価:205実単価:B1030
珍種17
珍種17
ショマト
(トマト+
カンショ)
ショロー
(メロン+
カンショ)
アンバーやや短め
種単価:250実単価:B1250、S1450
珍種18
珍種18
キャディ
(カブ+
ニンジン)
カンディ
(カブ+
カンショ)
インディゴやや短め
種単価:160実単価:B805、S1005
珍種19
珍種19
メトロマ
(トマト+
メロン)
ディーベ
(イチゴ+
カブ)
パーロットやや短め
種単価:195実単価:B960
珍種20
珍種20
メローリ
(スイカ+
メロン)
ディーベ
(イチゴ+
カブ)
ペッパーやや短め
種単価:215実単価:B1060、S1260
珍種21
珍種21
ベリーロ
(イチゴ+
メロン)
キャベリ
(イチゴ+
ニンジン)
アンバーやや短め
種単価:210実単価:B1040、S1240
珍種22
珍種22
ベリーロ
(イチゴ+
メロン)
ディロン
(メロン+
カブ)
インディゴやや短め
種単価:200実単価:B1005、S1205
珍種23
珍種23
ラディタ
(カブ+
オジャガ)
キャディ
(カブ+
ニンジン)
パーロットやや短め
種単価:170実単価:B845、S1045
珍種24
珍種24
※PM6:00以降
トラディ
(トマト+
カブ)
ショロー
(メロン+
カンショ)
ペッパーやや長め
種単価:230実単価:B1155、S1355
珍種25
珍種25
※PM6:00まで
トラディ
(トマト+
カブ)
ショロー
(メロン+
カンショ)
ペッパーやや長め
種単価:250実単価:B1250、S1450
珍種26
珍種26
グリトマ
(トマト+
スイカ)
カンディ
(カブ+
カンショ)
アンバーやや短め
種単価:185実単価:B910、S1110
珍種27
珍種27
ベリーリ
(スイカ+
イチゴ)
タターロ
(オジャガ+
ニンジン)
インディゴやや短め
種単価:205実単価:B1020、S1220
珍種28
珍種28
キャウリ
(スイカ+
ニンジン)
ショロー
(メロン+
カンショ)
インディゴやや長め
種単価:195実単価:B970、S1170
珍種29
珍種29
メローリ
(スイカ+
メロン)
トキャ
(トマト+
ニンジン)
インディゴやや短め
種単価:210実単価:B1035、S1235
珍種30
珍種30
キャベリ
(イチゴ+
ニンジン)
ベリカン
(イチゴ+
カンショ)
インディゴやや短め
種単価:225実単価:B1110、S1310
珍種31
珍種31
カンディ
(カブ+
カンショ)
キャウリ
(スイカ+
ニンジン)
インディゴやや長め
種単価:200実単価:B1005、S1205
珍種32
珍種32
トラディ
(トマト+
カブ)
カシュリ
(スイカ+
カンショ)
インディゴやや長め
種単価:215実単価:B1075、S1275
珍種33
珍種33
メトロマ
(トマト+
メロン)
ラウリィ
(スイカ+
カブ)
パーロット
ペッパー
やや長め
種単価:215実単価:B1080、S1280
珍種34
珍種34
ラディタ
(カブ+
オジャガ)
カシュリ
(スイカ+
カンショ)
アンバー
インディゴ
長め
種単価:230実単価:B1145、S1345
珍種35
珍種35
タターロ
(オジャガ+
ニンジン)
ベリカン
(イチゴ+
カンショ)
パーロット
ペッパー
やや長め
種単価:160実単価:B805
珍種36
珍種36
ショマト
(トマト+
カンショ)
キャメロ
(メロン+
ニンジン)
ペッパー
アンバー
長め
種単価:190実単価:B950
珍種37
珍種37
ショマト
(トマト+
カンショ)
ラウリィ
(スイカ+
カブ)
アンバー
インディゴ
長め
種単価:240実単価:B1205、S1405
珍種38
珍種38
パシュリ
(スイカ+
オジャガ)
ディロン
(メロン+
カブ)
インディゴ
パーロット
長め
種単価:315実単価:B1560、S1760
珍種39
珍種39
キャメロ
(メロン+
ニンジン)
ショロー
(メロン+
カンショ)
ペッパー
アンバー
長め
種単価:245実単価:B1230、S1430

◆上の表の珍種1~珍種39を失敗なしで作る場合の通常作物の種の合計◆

名前必要個数合計価格
トマト17個510G
スイカ18個1080G
イチゴ16個480G
メロン24個1200G
カブ25個500G
オジャガ10個400G
ニンジン23個690G
カンショ19個760G
合計5620G

※合計金額はベスタの農場で種を購入した場合の金額です。

ツルタンは珍種の品種改良によく失敗します。種は多めに用意するか、事前にセーブして失敗したらソフトリセットするようにすると無駄な出費を省けます。

実を種2つにできるシードメーカーもうまく利用してください。

珍樹の組み合わせ一覧

  • ツルタンの品種改良で、「突然変異の果実」または「突然変異の果実の種」を2つ渡すと、新しい珍樹の種になる
  • 珍樹は全部で9種類
  • 初めて入手した珍樹には好きな名前を付けることができる
  • やせた畑、こえた畑、すごい畑のどの畑でも育つ
珍樹種1種2季節生育日数
珍樹1
珍樹1
ジュラム
(モモ+
ブドウ)
パゥラム
(モモ+
リンゴ)
アンバーに花
インディゴに実
約40日
種単価:100実単価:B490
珍樹2
珍樹2
ゲージュ
(ブドウ+
バナナ)
ラムンゲ
(モモ+
オレンジ)
パーロットに花
ペッパーに実
約40日
種単価:110実単価:B555
珍樹3
珍樹3
マゲンゲ
(オレンジ+
バナナ)
オラパゥ
(オレンジ+
リンゴ)
アンバーに花
インディゴに実
約40日
種単価:100実単価:B485
珍樹4
珍樹4
ラムンゲ
(モモ+
オレンジ)
マゲラム
(モモ+
バナナ)
パーロットに花
ペッパーに実
約40日
種単価:90実単価:450
珍樹5
珍樹5
アパーゲ
(バナナ+
リンゴ)
ラムンゲ
(モモ+
オレンジ)
ペッパーに花
アンバーに実
約40日
種単価:105実単価:B510
珍樹6
珍樹6
アパーゲ
(バナナ+
リンゴ)
オラージ
(オレンジ+
ブドウ)
ペッパーに花
アンバーに実
約40日
種単価:100実単価:B485
珍樹7
珍樹7
アパーゲ
(バナナ+
リンゴ)
ジュラム
(モモ+
ブドウ)
パーロットに花
ペッパーに実
約40日
種単価:105実単価:B520
珍樹8
珍樹8
ジュラム
(モモ+
ブドウ)
オラージ
(オレンジ+
ブドウ)
ペッパーに花
アンバーに実
約40日
種単価:115実単価:B560
珍樹9
珍樹9
パゥジュ
(ブドウ+
リンゴ)
ラムンゲ
(モモ+
オレンジ)
インディゴに花
パーロットに実
約40日
種単価:100実単価:B495

珍種をさらに改良する

珍種の作物や種を花と組み合わせることで、さらに改良することができます。品種改良に使える花は決まっていて、ハッピーランプ、ツチシラズ、アップシードの3種類です。

※改良できるのは珍種のみで、珍樹は出来ません。
※珍種・珍樹は青い作物にはなりません。

◆ハッピーランプと組み合わせる◆

ハッピーランプと組み合わせて改良する

珍種とハッピーランプを組み合わせると、季節を問わず育つ種になり、名前の最後に◇マークが付きます。種の袋も通常とは異なる袋になります。よくこえた畑でないと育ちません。

◆ツチシラズと組み合わせる◆

ツチシラズと組み合わせて改良する

珍種とツチシラズを組み合わせると、畑の違いに関係なく育成可能な種になり、名前の最後に◆マークが付きます。種の袋も通常とは異なる袋になります。育つ季節は種によって決まっています。

◆アップシードと組み合わせる◆

アップシードと組み合わせて改良する

珍種とアップシードを組み合わせると、どんな種もSランクの種になり、袋の色が青色になります。Sランクの種からはSランクの作物が育ちます。よくこたえた畑でないと育ちません。

◆全ての花と1回ずつ組み合わせる◆

全ての花と組み合わせる

全ての花と1回ずつ組み合わせて改良すると、季節を問わず、全ての畑で育つ、Sランクの種になります。名前の最後には「S◇◆」のマークが付きます。

品種改良に使う花が採れる季節、場所は、野生植物の一覧まとめをご覧ください。

珍種の組み合わせ全パターン

珍種種1種2
珍種1ベリーリメローリ
ベリーリラウリィ
ベリーリキャウリ
メローリラウリィ
メローリキャウリ
ラウリィキャウリ
珍種2グリトマベリーロ
メトロマベリーリ
ベリトマメローリ
珍種3グリトマベリトマ
グリトマメトロマ
グリトマトラディ
グリトマトキャ
メトロマトラディ
メトロマトキャ
トラディトキャ
ベリトマメトロマ
ベリトマトラディ
ベリトマトキャ
珍種4グリトマメローリ
グリトマパシュリ
グリトマカシュリ
グリトマパタメロ
メトロマトパタマ
メトロマパシュリ
メトロマパタメロ
トパタマメローリ
メローリパシュリ
メローリカシュリ
メローリパタメロ
パシュリカシュリ
珍種5ディロンキャメロ
パタメロキャメロ
珍種6トキャキャディ
トキャタターロ
キャウリキャディ
キャウリタターロ
キャベリキャディ
キャベリタターロ
キャメロキャディ
キャメロタターロ
珍種7ベリトマタターロ
トパタマキャウリ
珍種8トキャキャウリ
トキャキャベリ
トキャキャメロ
トキャカンロ
キャウリカンロ
キャベリカンロ
キャメロカンロ
珍種9トパタマパシュリ
トパタマパタメロ
トパタマタターロ
トパタマパショタ
パシュリパベリタ
パシュリパタメロ
パシュリタターロ
パシュリパショタ
パベリタパタメロ
パタメロタターロ
パタメロパショタ
珍種10存在しない存在しない
珍種11グリトマベリーリ
ショマトタターロ
ベリーリキャディ
ベリーロディーベ
珍種12ディーベディロン
ラウリィキャディ
珍種13ベリーロキャディ
ディーベキャメロ
キャベリディロン
ディロンカンロ
ディロンカンロ
珍種14キャウリキャベリ
キャウリキャメロ
キャベリキャメロ
珍種15グリトマショロー
珍種16トパタマラディタ
トキャパシュリ
パタメロショロー
珍種17ショマトカシュリ
ショマトベリカン
ショマトショロー
カシュリベリカン
カシュリショロー
ベリカンショロー
珍種18キャディカンディ
珍種19ベリトマディロン
ベリトマキャメロ
トキャベリーロ
メトロマディーベ
メトロマキャベリ
トラディベリーロ
珍種20キャウリベリーロ
ベリーリディロン
ベリーリキャメロ
メローリディーベ
メローリキャベリ
ラウリィベリーロ
珍種21ベリーリパベリタ
メローリカンロ
ベリーロキャベリ
ディロンキャディ
ディロンキャディ
珍種22トラディパベリタ
メローリラディタ
ベリーロディロン
ベリーロキャメロ
珍種23メトロマパショタ
トラディカンディ
ラディタキャディ
珍種24
※PM6:00以降
トラディショロー
珍種25
※PM6:00まで
トラディショロー
珍種26グリトマカンディ
ベリトマキャディ
トパタマキャベリ
珍種27トパタマカンロ
トキャパタメロ
ベリーリタターロ
珍種28キャウリショロー
ベリーロラディタ
珍種29トキャメローリ
ショマトカンディ
パタメロキャメロ
珍種30キャベリベリカン
ディロンパショタ
ディロンパショタ
ショローパショタ
珍種31トラディカンロ
キャウリカンディ
カシュリキャベリ
珍種32グリトマショマト
ベリトマベリカン
トラディカシュリ
珍種33メトロマラウリィ
ディーベパタメロ
パシュリラディタ
珍種34カシュリラディタ
珍種35トキャディーベ
ラウリィディーベ
ベリカンタターロ
珍種36ショマトキャメロ
メローリベリカン
ディーベカンロ
珍種37ショマトラウリィ
ベリーロパタメロ
ベリカンパタメロ
珍種38パシュリディロン
珍種39キャメロショロー

突然変異の作物の組み合わせは、こちらを参考にしてください。

青い作物の一覧はこちら。

以上、Switch版『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』の珍種・珍樹の組み合わせ一覧まとめでした。

※掲載している画像の著作権等は、各権利所有者に帰属します。

ワンダフルライフ牧場物語
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

こころぐゲーム

コメント

  1. とても分かりやすいです
    ありがとうございます!

    • >みみさん
      いえいえ!コメントありがとうございます♪

  2. とってもわかりやすくて、これはありがたいですっ!!!!

    • >匿名さん
      ありがとうございます!!

    • 珍種27の組み合わせ間違えてませんか?何度やっても失敗します。別のサイトを見たら違う組み合わせで書いてありそちらでは成功しました。ともあれ見やすいですありがとうございます。

    • >匿名さん
      一応その組み合わせでも珍樹27はできますが、確かに確率は低いと思います

  3. 全ての花と組み合わせてS◇◆にした珍種の種でできた作物をシードメーカーに入れると、S◇◆の種が2つ完成しますか?

    • >に こ さん
      S◇◆の種が育つとSランクの実になるはずです。シードメーカーに入れるとSランクの種2つになると思います!

    • 収穫した実からは◇マークが消えていました。多分実には効果が残らないので種にしても普通の種になるかと

    • 花の能力は引き継がれませんよ!

  4. ありがとうございます!
    助かりました!

  5. ここが一番分かりやすいです

  6. このページのおかげでコンプリートできそうです。本当にありがとうございます!!

    • >匿名さん
      コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです♪

  7. 分かりやすいです♪♪
    ありがとう

    • >ワンダプラさん
      ありがとうございます。励みになります♪

  8. 珍樹の種をSランクにするにはどうしたら良いですか?

    • >mayさん
      こんにちは。珍種の種とアップシードと組み合わせるとSランクの種になります。

  9. こんにちは❣️
    回答ありがとうございます
    とっても助かります(*^^*)

  10. 見やすくて利用しました、全種類作れました!

    • >プニさん
      お役に立てて嬉しいです!コメントありがとうございます♪

  11. 掛け合わせに関して、とても見やすくてわかりやすかったです。
    ただ、果樹の育成日数が約40日というのがわかりにくかったかなと思います。
    例えば珍樹1をペッパーの月はじめに植えればアンバーには花が咲くのでインディゴには収穫できると思うのですが…どうでしょう
    実を取って次の年に収穫できるまでなら40日で間違い無いと思いますが、種を植えて収穫できるまで何日と分かればより良いと思いました。

    • >匿名さん
      ありがとうございます。精進します!

  12. 珍種10はありますよ

    • >和菓子大好き子さん
      コメントありがとうございます。最新の状態のソフトで、ずかん→作物を確認しました。珍種9から珍種11に飛んでいて珍種10はありませんでした。未登録なら「?」と表示されるので、珍種10はやはりないのだと思います。

タイトルとURLをコピーしました