G-XGDDVEL733 【サクナヒメ】第4章ストーリー攻略 | こころぐゲーム

【サクナヒメ】第4章ストーリー攻略

【サクナヒメ】第4章ストーリー攻略

こんにちは!
今回は「天穂のサクナヒメ」第4章ストーリーの攻略情報です。早わかりの攻略チャート、各探索地の探索目標を達成するための情報を、なるべく分かりやすくまとめていきます。

よければ続きをどうぞ!

公式サイトはこちら
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/
スポンサーリンク

第4章の攻略チャート

分類 内容
1 ワールドマップ移動で「薄暮の洞」「天返宮」「採集地:水の都」解放
2 薄暮の洞クリア後の夜にイベント。翌日「落石口」解放
3 かいまるが犬を連れてくる(2匹目)
4 落石口踏破で「毒煙の谷」解放
5 毒煙の谷を踏破で「鞍の道」解放
6 鞍の道踏破で「荒湯滝」解放
7 総合探索度65で「採集地:火の洞」解放
8 荒湯滝を踏破で「赤出秘湯」「布陣坂」解放
9 布陣坂踏破で「死出の道」解放
10 総合探索度70で「採集地:火の山麓」解放
11 死出の道突破で「赤耀山 火口」解放
12 赤耀山の主を討伐する
13 第5章へ
寄り道 ゆいと仲直り
└かいまるを探す
寄り道 峠の外できんたを探す
└一本穴の深部へ
寄り道 ミルテの簪
└翡翠(2)
└竹(2)
寄り道 脱穀後に「踏臼」発生
└石材(5)
└良質な樫(2)
イベント 稲作会議で祈祷が可能になる
イベント 稲架掛け後に都との交易が解禁
イベント 「御柱都の米騒動」が発生
※第5章に持ち越してOK

第4章では難易度の高い探索地、イベントが発生します。

天返宮へ

天返宮の入り口
全100層からなる巨大迷宮。物語の進行度に応じて下層が解放されていきます。5層ごとに「神籬(ひもろぎ)」があり、探索の再開ができるようになります。

御柱都の米騒動は後回し

御柱都の米騒動は後から挑む
挑戦前にはセーブ推奨。敵が強力なため、第4章では触らず、次章に持ち越して大丈夫です。

探索地の攻略情報

薄暮の洞

敵の強さ…昼間15+ / 夜間35

探索目標はありません。クリアするとイベントが入ります。

落石口

敵の強さ…昼間16+ / 夜間35

探索目標 入手探索度
踏破する ★1
踏破する(120秒以内) ★1
黒曜石を入手する(3) ★1
採掘ポイントを発見する(3) ★1
入手可能アイテム
石材 銅鉱石 鉄鉱石
黒曜石 毛皮 宿火の眼
兎肉 豚肉 猪肉
雉肉 運気の粉 ???
落石口踏破で「毒煙の谷」解放

ヒノエ島火山の入り口。脆く崩れやすい崖に挟まれ、落石に当たるとダメージを負います。

落石を避けて登っていくとクリアできます。落石が落ちてくる場所は、隠し穴に繋がっている場合があります。羽衣を駆使して中に入りましょう。

落石が発生してる場所から隠し部屋へ
▲落石の発生場所から隠し部屋へ入れます。

毒煙の谷

敵の強さ…昼間17 / 夜間36

探索目標 入手探索度
踏破する ★1
耐毒効果で探索を行う ★1
宝を入手する(面)(1) ★1
入手可能アイテム
黒曜石 葦隠の飛鋲 宿火の眼
毒矯 神気の粉 秘薬の素
翁の面
毒煙の谷を踏破で「鞍の道」解放

山肌から有毒の煙が噴き出し、洞窟内にたまっている谷。耐毒効果を付けるか、命が尽きる前に駆け抜けて踏破します。

おすすめ耐毒効果

名称 効果 備考
梅干 耐毒3 梅×塩。春に我が家周辺で採れる梅を加工したもの
毒矯茶 耐毒3 火山周辺の探索地で採れる毒矯を使う

夕餉の献立に「梅干」または「毒矯茶」を選んで、耐毒の食事効果を得るのがおすすめです。

面の場所と取り方

探索地終盤で、出口に向かわず、毒煙が充満している方へ進んでいくと「翁の面」があります。

耐毒効果を付けてから進むのがおすすめです。

鞍の道

敵の強さ…昼間18+ / 夜間36+

探索目標 入手探索度
猪鬼大将・紫紺呪を討伐する(1) ★1
猪鬼大将・紫紺呪を羽衣で弱体化する(3) ★1
猪鬼大将・紫紺呪を討伐する(40秒以内)(1) ★1
猪鬼大将・紫紺呪を討伐する(夜間)(1) ★2
入手可能アイテム
毛皮 大猪の牙
宿火の眼 猪肉 雀肉
団栗 兵書「必殺と堅守」
鞍の道踏破で「荒湯滝」解放

猪鬼×3体討伐後に、猪鬼大将・紫紺呪と雀鬼×3が登場します。

猪鬼大将を弱体する方法

  1. 猪鬼大将の攻撃を「弾く」
  2. すかさず羽衣技「異世送り」を使う
  3. 「↓〇〇低下」と表示されれば成功

まず猪鬼大将の攻撃に合わせてタイミングよくLスティックを倒し、攻撃を弾きます。弾きが成功して敵が青白い色になったら、すかさず羽衣技「異世送り」を使います。

赤い文字で「低下」と表示されれば成功です。

鞍の道の猪鬼大将は異世送りで弱体する
▲羽衣技の「異世送り」を使うのがポイントです。

また、武技「高波返し」で敵がひっくり返ったタイミングで「異世送り」を使っても成功します。

やりやすい方でクリアしてください。

荒湯滝

敵の強さ…昼間19+ / 夜間37+

探索目標 入手探索度
踏破する ★1
耐火または水の宿り効果で探索を行う ★1
敵を討伐する(属性:打)(30) ★1
入手可能アイテム
銅鉱石 鉄鉱石 黒曜石
鬼真珠 葦隠の飛鋲
宿火の眼 雀肉
団栗 体力の粉
体力の薄片
荒湯滝を踏破で「赤出秘湯」「布陣坂」解放。

高熱の温泉が湧き出る断崖。熱湯に入っている間はダメージを負います。食事で耐火効果を付けて挑むのがおすすめです。

耐火または水の宿り効果

名称 効果 備考
清水(旬) 耐火3 旬の時期(夏)のみ耐火効果が付く
名水(旬) 耐火6
素麺 耐火3 麦2個×塩×油

耐火効果を得るおすすめの食事は以上です。

水宿りの効果は機織りで作る「鱗の狩猟着」に付いています。

赤出秘湯

探索目標 入手探索度
茜を入手する(3) ★1
秘薬の素を入手する(1) ★1
入手可能アイテム
獣の蹄 落ち葉 うつろいの粉
鉄鉱石 黒曜石
毒矯
命の粉 技の粉
力の粉 体力の粉 神気の粉
運気の粉 満腹の粉 秘薬の素
料理書「特殊な献立」

敵は存在せず、採集のみ可能な探索地です。

布陣坂

敵の強さ…昼間20 / 夜間38

探索目標 入手探索度
踏破する ★1
木魄を入手する(8000) ★1
宝を入手する(枝魂)(1) ★1
入手可能アイテム
獣の蹄 獣の糞 鉄鉱石
黒曜石 木材
毛皮 鹿の角 宿火の眼
兎肉 豚肉 猪肉
鹿肉 雀肉 雉肉
団栗 力の薄片 打撃武具
布陣坂踏破で「死出の道」解放

真価の枝魂の入手場所と取り方


入口から少し進んだ場所。通常の羽衣では届かない高い場所に宝があります。

足場の上にいる兎鬼を武技「高波返し」などで打ち上げ、羽衣を引っ掛けて大ジャンプすると届きます。

死出の道

敵の強さ…昼間21 / 夜間39

探索目標 入手探索度
敵を討伐する(40) ★1
黄泉返し効果で探索を行う ★1
踏破する(90秒以内) ★1
敵を討伐する(夜間)(30) ★2
入手可能アイテム
壮盛の妙薬 葦隠の飛鋲 宿火の眼
死出の道突破で「赤耀山 火口」解放

黄泉返しの効果を付ける

黄泉返しの効果
片手武器「黒曜の鬼卸」に黄泉返しが付いています。作成できない場合はストーリーを次に進めて後でクリアするようにしてください。

赤耀山 火口

階層 再開 敵の強さ
山頂 可能 昼間0 / 夜間0
火口洞 其の一 昼間21+ / 夜間39+
火口洞 其の二 昼間22+ / 夜間39+
火口洞 其の三 可能 昼間0 / 夜間0
火口洞 其の四 昼間23 / 夜間40+
火口洞 其の五 昼間23 / 夜間40+
火口洞 其の六 昼間23 / 夜間40+
不滅溜 昼間24 / 夜間27+
探索目標 入手探索度
不滅溜:赤耀山の主を討伐する(1) ★5
入手可能アイテム
うつろいの粉 石材 銅鉱石
鉄鉱石 黒曜石 毛皮
鹿の角 葦隠の飛鋲 熊の皮
兎肉 豚肉 猪肉
鹿肉 熊肉 雀肉
雉肉 団栗 命の粉
技の粉 満腹の粉 神気の薄片
秘薬の素 天狗の面 運気上昇

まずは中断・再開が可能になる「火口洞 其の三」を目指します。

初めは「不滅溜」に続く道は塞がれていますが、「火口洞 其の三」の左右と、右上を進んだ先にある青白い玉を破壊すると、道が開けます。

不滅溜への道をひらく
▲玉を3つ破壊すると、不滅溜へ進めるようになります。

道中、溶岩に当たると大ダメージを食うので、羽衣を駆使して突破しましょう。

ボス黄泉火産霊の倒しかた

ボス黄泉火産霊

挙動 詳細
腕振り回し 正面に向かって突く動作と、振り向きざまに繰り出す動作の2つがある。どちらも挙動を確認してから「弾き」が間に合う。
角つきあげ 勢いよく角を突き上げる攻撃。
地面から炎 手招くような動作後に地面から毒炎が噴出。予兆から毒炎まで猶予が短いので、羽衣を使って素早く脱出する。
玉吐き1 サクナに向かって低速の玉を放つ。破壊可能。
玉吐き2 天井を向いて山なりに4つの玉を放つ。着弾後は設置物としてしばらく残る。
爆発 赤くなった後に爆発して周囲を攻撃。離れていると当たらない。
ひるみ 一定ダメージを与えると発生。胸元の核が露出し攻撃チャンス。

取巻きとして骨の敵が継続して現れます。

地面で戦うと危険。懐に入り込むようにして張り付くか、胸元より高い位置をキープしてダメージを与えていくのがおすすめです。勝てない時は稲作を進めてサクナヒメを成長させてから挑みましょう。

料理で黄泉特攻を付ける

名称 効果 備考
清酒 黄泉特攻2 白米×砂糖×麹で加工し、献立の飲物で選択

食品加工で「白米」「砂糖」「麹(こうじ)」を素材に清酒を作り、ボスに挑む前日の献立に選んで、黄泉特攻2を付けていくと、与ダメージが増えます。

ボス黄泉火産霊の討伐後、イベントを挟んで第5章に進みます。

以上、第4章ストーリーの攻略情報でした。

第5章の攻略情報はこちら。
【サクナヒメ】第5章ストーリー攻略
こんにちは! 今回は「天穂のサクナヒメ」第5章ストーリーの攻略情報です。早わかりの攻略チャート、各探索地の情報、入手可能アイテム、ボスの攻略情報をまとめていきま...

稲作・お米作りのやり方はこちらで解説しています。

【サクナヒメ】米作りの攻略解説
こんにちは! 今回は「天穂のサクナヒメ」の米作りの攻略解説です。品質の良いお米を作ると、その結果に応じてサクナヒメが成長していきます。 より良いお米を作るための...
天穂のサクナヒメ
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました