
本記事は「あつまれどうぶつの森」(あつ森)の島に、やたいとシンプルなパネルを使ったお洒落なお店づくりを紹介するものです。やたいとシンプルなパネルはリメイク可能な家具。マイデザインを使用することもできます。
この2つを上手く組み合わせると、島の中にお洒落なお店を作成できます。頑張って作ってきたので、よければ見て行ってください。
島の中にお洒落なお店づくり
島の空いている15マス×10マス程度の広さの場所に、小さなお店を作り、周囲を針葉樹やフルーツの木で囲みました。
作った本人はパン屋のつもりです。地図にも載らない小さな隠れ家といったイメージで作りました。
使用した家具アイテム
画像 | 入手方法 |
---|---|
![]() | 【やたい】 DIYレシピで作成。必要素材はもくざい×12個 |
![]() | 【シンプルなパネル】 たぬき商店で購入など。 |
お店作りのキーとなるのは以上の2つの家具。冴えない見た目ですが、リメイクすると映える家具へと大変身します。
★その他の使用アイテム
![]() いしがま | ![]() レンガのいど | ![]() まるたのダイニングテーブル |
![]() もくせいチェア | ![]() もくせいチェスト | ![]() ナチュラルなスクエアテーブル |
![]() ナナメのみちしるべ | ![]() ゴールドクレスト | ![]() フォーチュンクッキーワゴン |
お店作りには以上のアイテムを使用し、いけがき、そぼくなもくせいのさくで囲っています。
テーブルやカウンターの上には、カタログに登録されているものから、ティーセットやマグカップを取り寄せて置きました。
店の前の看板には、こちらの記事で紹介しているマイデザインを使用しています。
やたいのリメイク
今回はバリエーションを「ダークブラウン」、のれんを「グリーンストライプ」にしました。マイデザインを描いて使用すれば、より愛着の持てる家具に仕上がります。
シンプルなパネルのマイデザイン
シンプルなパネルには手書きのマイデザインを使用しました。マイデザインが縦に2枚並ぶリメイクです。
パン屋風のマイデザインを描く
カラーは後で調整するので、作成中はひと目で違いの分かるカラーを使い、パンを描き込んでいきました。
エイブルシスターズのマイデザイン・ショーケースにも登録したので、もし気に入ったという人がいれば、使ってやってください。
以上で、必要家具の準備は終わり。後はイイ感じに家具を並べてお洒落に見えるパン屋風のお店、完成です。
お店を作るときは近くにDIY作業台を用意し、自宅までの往復を減らせるよう、必要なものを先に移動させておくのをおすすめします。
以上、やたいとシンプルなパネルを使ったお洒落なお店作りでした。ではでは。
島クリエイトのやり方が分からないという人は、こちらの記事をどうぞ。
エイブルシスターズあさみから貰える布パターンがあれば、リメイクの幅が広がります。
森の中に建物があるおしゃれな風景の作り方はこちら。