
本記事は「あつまれどうぶつの森」(あつ森)の季節アイテム「はるのわかたけ」を素材にして作るレシピまとめです。期間限定、季節のDIYレシピ。
レシピと必要素材を一覧にし、はるのわかたけの入手方法と、入手期間を掲載しています。取り損ねている家具がないか、確認用に。
よければ続きをどうぞ!
はるのわかたけの期間
通常、竹をオノで叩くとバンブーが飛び出しますが、期間中は、30%ほどの確率で「はるのわかたけ」が採れます。
★はるのわかたけの見分け方
バンブーより色が薄く、笹が付いているものが、はるのわかたけです。竹を伐採してしまわないよう、性能の低い石のオノで叩くようにしましょう。
島に竹がない場合は、たけのこ付きの手紙が届くのを待つか、離島ツアーで竹の島へ行き持ち帰るか、フレンドから分けてもらってください。
はるのわかたけレシピの一覧
全部で10種類。全て非売品。リメイク不可。レシピを覚えてDIY作業台で作成して入手します。
たけのステッキは、コーデを登録して、自由に着替えることができるようになるアイテムです。
レシピの入手方法
- メッセージボトルから入手
- 風船を割ってレシピ入手
季節レシピはどうぶつ住民からは貰えません。メッセージボトルは島の砂浜に毎日流れ着くほか、離島ツアー中に確率で入手します。
はるのわかたけ期間中に集めるようにしましょう。
以上、季節限定「はるのわかたけ」レシピと素材まとめでした。バンブーで作る竹の家具とは相性バッチリで、映える景色作りができますよ。ではでは。