G-XGDDVEL733 【モンハンライズ】HR7までに作った双剣装備【属性/鈍器心眼/ナルガ双剣用など】 | こころぐゲーム

【モンハンライズ】HR7までに作った双剣装備【属性/鈍器心眼/ナルガ双剣用など】

【モンハンライズ】これまで作った双剣装備【属性/鈍器心眼/ナルガ双剣用など】

今回は「モンスターハンターライズ」(MHR)で私がHR7までに作った双剣装備です。全属性用や鈍器心眼、鈍器心眼超会心、ナルガ双剣こと夜天連刃【黒翼】用装備、レイジネイルー用装備など。

護石の都合で半端な装備もありますが、誰かの参考になれば嬉しいです。よければ続きをどうぞ!

モンハンライズの攻略メニュー
崖登り・壁走り オトモガルクの操作
女性キャラメイク サブキャンプの場所
先人の遺物の場所 先人の遺物の考察
金策(水没林) 金策(溶岩洞)
可愛い一式装備 可愛い装備コーデ
5月27日アプデVer.3.0で追加されたもの
モンハンライズの記事を全て見る
公式サイトはこちら
モンスターハンターライズ | CAPCOM
スポンサーリンク

属性装備

使い回せる全属性装備(1)

使い回せる全属性装備(1)
使い回せる全属性装備(1)のスキル内訳

部位 装備 装飾品
武器 ツインフレイムⅡ
ファルメルSテスタ 火炎珠【1】
ファルメルSペット 研磨珠【1】
ウルクSアーム 達人珠【2】
火炎珠【1】
スパイオSアンカ
インゴットSクリーヴ 火炎珠【1】
護石 弱点特効Lv1s11 火炎珠【1】
火炎珠【1】

武器と属性攻撃強化の珠を入れ替えるだけで使い回せる属性用装備です。記事の後半で紹介している装備が快適すぎて、頑張って作った割にほとんど使っていません。

使い回せる全属性装備(2)

使い回せる全属性装備(2)
使い回せる全属性装備(2)のスキル内訳

部位 装備 装飾品
武器 ベルゲルブリザード 研磨珠【1】
研磨珠【1】
ジンオウSヘルム 氷結珠【1】
ファルメルSペット 氷結珠【1】
ウルクSアーム 達人珠【2】
氷結珠【1】
スパイオSアンカ
金色ノ袴 氷結珠【1】
研磨珠【1】
護石 気絶耐性Lv3
超会心Lv1
s1
飛込珠【1】

武器にスロット1以上ある場合に使い回せる属性用装備です。これもほとんど出番がありません。

4/28アプデ後、HR解放後に作った全属性用装備はこちら。

【モンハンライズ】アプデ後に作った双剣用の全属性装備
今回は「モンスターハンターライズ」(MHR)の双剣用の全属性装備についてです。4/28(水)無料アップデートにて新しい装備・新しい装飾品が追加されたので、全属性...

鈍器心眼

鈍器心眼の装備
鈍器心眼装備のスキル内訳

部位 装備 装飾品
武器 ブロス=マス
カガチSヘルム 研磨珠【1】
皮剥珠【1】
レックスSメイル 研磨珠【1】
研磨珠【1】
レックスSアーム 心眼珠【2】
ウルクSコイル 心眼珠【2】
ジャナフSグリーヴ 強走珠【2】
護石 体術Lv2
体力回復量Lv2
逆襲珠【2】
逆襲珠【2】

最近注目が集まっている鈍器双剣用の装備です。鈍器双剣とは切れ味が悪い時に攻撃力が上がる「鈍器使いLv3」と、攻撃が弾かれ辛くなり硬い部位へのダメージが上がる「心眼Lv3」の2つを発動させ、切れ味が緑以下の双剣を使う戦闘スタイルのことです。

鈍器使いLv3で攻撃力1.1倍。心眼Lv3で硬い部位へのダメージ1.3倍。

武器のおすすめはブロス=マス(ディアブロス双剣)。青ゲージなし、緑ゲージが長い武器なので、鈍器構成に合わせるのにピッタリです。

これに体術とランナーを盛って快適性を上げました。体力回復量UP、耳栓、逆襲の3つも良い仕事をします。

鈍器心眼超会心

レイジネイルー

レイジネイルー用の鈍器心眼超会心
レイジネイルー用の鈍器心眼超会心のスキル内訳

部位 装備 装飾品
武器 レイジネイルー 心眼珠【2】
ファンゴSフェイク 研磨珠【1】
レックスSメイル 研磨珠【1】
研磨珠【1】
レウスSアーム 心眼珠【2】
ジャナフSコイル 攻撃珠【2】
防御珠【1】
防御珠【1】
金色ノ袴 防御珠【1】
防御珠【1】
護石 気絶耐性Lv3
超会心Lv1
s1
防御珠【1】

レイジネイルーを活かす鈍器心眼超会心の装備です。鈍器心眼の効果は上にも書きましたが、レイジネイルーは百竜スキルで切れ味消費が倍になる代わりに攻撃が必ずクリティカル(会心)になります。

切れ味が落ちるとダメージが上がる鈍器使いと、会心攻撃のダメージが増加する超会心。そしてレイジネイルー。最高の組み合わせだと思いませんか。

心眼Lv3もあるので、ナルハタタヒメのような硬い部位を殴る機会が多いモンスターにも有効です。

レイジネイルーの特徴についてはこちらで確認。

【モンハンライズ】アイルー双剣が強い!作り方と百竜スキルを活かす構成
今回は「モンスターハンターライズ」のアイルー派生双剣の作り方と百竜スキルを活かす構成についてです。最強双剣とまで言われている強い武器ですが、百竜スキルを使うなら...

属性武器でも

グレイス=ソウル用の鈍器心眼超会心
グレイス=ソウル用の鈍器心眼超会心のスキル内訳(1)

部位 装備 装飾品
武器 グレイス=ソウル 心眼珠【2】
ファンゴSフェイク 研磨珠【1】
レックスSメイル 研磨珠【1】
研磨珠【1】
レックスSメイル 心眼珠【2】
ジャナフSコイル 攻撃珠【2】
氷結珠【1】
氷結珠【1】
金色ノ袴 氷結珠【1】
氷結珠【1】
護石 気絶耐性Lv3
超会心Lv1
s1
氷結珠【1】

鈍器心眼超会心の属性装備です。上で紹介したレイジネイルー鈍器心眼超会心の武器を属性武器に変え、防御珠を属性攻撃強化の装飾品に変えました。(属性武器の場合、超会心が必要か迷いますが、他に思いつかないので付けたままにしています。)

心眼を抜いて攻撃Lv7を発動させても良いと思います。

グレイス=ソウル用の鈍器心眼超会心のスキル内訳(2)

部位 装備 装飾品
武器 グレイス=ソウル 攻撃珠【2】
ファンゴSフェイク 研磨珠【1】
レックスSメイル 研磨珠【1】
研磨珠【1】
レウスSアーム 攻撃珠【2】
ジャナフSコイル 攻撃珠【2】
氷結珠【1】
氷結珠【1】
金色ノ袴 氷結珠【1】
氷結珠【1】
護石 気絶耐性Lv3
超会心Lv1
s1
氷結珠【1】

武器に2スロット以上の空きがあれば、他の属性武器でも同じ構成のものが作れます。

ただし、鈍器心眼で属性武器を握る時は必ず切れ味が悪いものを選ぶこと。画像の氷属性装備の場合も、ベルゲルブリザードよりグレイス=ソウルの方が活躍します。

ナルガ双剣用

ナルガ双剣用の装備
ナルガ双剣用の装備のスキル内訳

部位 装備 装飾品
武器 夜天連刃【黒翼】 攻撃珠【2】
ジンオウSヘルム 研磨珠【1】
ガブラスーツSボディ 研磨珠【1】
研磨珠【1】
レウスSアーム 強走珠【2】
ジャナフSコイル 攻撃珠【2】
防御珠【1】
飛込珠【1】
金色ノ袴 防御珠【1】
防御珠【1】
護石 弱点特効Lv2s2 攻撃珠【2】

みんな大好き弱点特効、超会心、攻撃もりもりのナルガ双剣装備です。純粋に最強格で、これを作っておけば大型モンスターもナルハタタヒメも困ることはありません。

神おま不要で簡単に作れるナルガ会心100%装備はこちらで紹介しています。

【モンハンライズ】ナルガ会心100%装備を簡単に作る方法
今回は「モンスターハンターライズ」(MHR)のナルガ派生武器で会心100%装備を簡単に作る方法です。神おま不要。護石はスロット2が1つ以上付いているものなら何で...

レイジネイルー用装備

レイジネイルー用の装備とスキル

部位 装備 装飾品
武器 レイジネイルー 強走珠【2】
デスギアSゲヒル 強走珠【2】
ガブラスーツSボディ 研磨珠【1】
研磨珠【1】
レウスSアーム 強走珠【2】
ジャナフSコイル 攻撃珠【2】
皮剥珠【1】
無食珠【1】
金色ノ袴 無食珠【1】
無食珠【1】
護石 剛刃研磨Lv2
精霊の加護Lv1
研磨珠【1】

剛刃研磨Lv3でレイジネイルー百竜スキルのデメリットを消して運用するスタイルです。控えめに言って強いです。私は上位クエストはほぼこの装備で消化しました。大型モンスターには必ずと言って良いほど麻痺が2回入ります。麻痺大好きになります。攻撃Lv5と超会心Lv3で攻撃力もまあまあ、ランナーLv3で快適、腹減り耐性で肉要らず。

関連記事はこちら。

【モンハンライズ】剛刃研磨Lv3の双剣用装備の作成方法
今回は「モンスターハンターライズ」の剛刃研磨Lv3の双剣用装備の作成方法についてです。アイルー双剣の専用装備として作ったので、作り方を書き残しておきます。アイル...

以上、これまでに作った私の双剣装備でした。


本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.

ライズモンスターハンター
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました