今回は「モンスターハンターライズ」の操竜のやり方と操作のコツです。操竜とはモンスターを鉄蟲糸で拘束して操る新要素。モンスターの背に乗って操り、特殊な攻撃や回避、強力な操竜大技がおこなえます。
初心者さん向けにやり方とコツをまとめていきます。よければ続きをどうぞ!
モンハンライズの攻略メニュー | |
---|---|
崖登り・壁走り | オトモガルクの操作 |
女性キャラメイク | サブキャンプの場所 |
先人の遺物の場所 | 先人の遺物の考察 |
金策(水没林) | 金策(溶岩洞) |
可愛い一式装備 | 可愛い装備コーデ |
5月27日アプデVer.3.0で追加されたもの | |
モンハンライズの記事を全て見る |
モンスターハンターライズ | CAPCOM
操竜のやり方
操竜のやり方 | |
---|---|
1 | モンスターを操竜待機状態にする(翔蟲による攻撃、鉄蟲糸技、クグツチグモを使う等) |
2 | 近づいて攻撃を当てる、または納刀してAボタン |
3 | 操竜開始! |
まず、モンスターを操竜待機状態にする必要があります。
操竜待機状態にするには、主に、翔蟲(かけりむし)を使った攻撃や、鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)で一定ダメージ入れるやり方と、環境生物クグツチグモを使う方法があります。
操竜待機状態にさせるダメージは、特殊なダメージ表記になります。
操竜待機状態になると、プレイヤーキャラクターの頭上にガイドが表示されます。抜刀中は「攻撃で操竜」、納刀中は「Aボタンで操竜」。どちらの方法でも操竜が行えます。
背中に乗ると操竜開始です。
操竜できる時間は画面下に表示されています。タイマーがゼロになると操竜終了です。
操竜待機状態にする
翔蟲(かけりむし)
翔蟲とはカムラの里のハンターが用いる基本技術です。翔蟲を使って素早い移動や空中への移動、壁走り、特殊な受け身、武器固有の鉄蟲糸技を行うことができます。
翔蟲を使ったジャンプ攻撃などを当てると、操竜待機状態にできるダメージが入ります。
鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)
鉄蟲糸技も翔蟲を使った技です。ハンターの全14武器種ごとに存在する専用技で、翔蟲ゲージを消費して、各武器の特色を活かした攻撃を繰り出します。
やり方は、
鉄蟲糸技によるダメージを入れた場合も、モンスターを操竜待機状態にできます。
環境生物クグツチグモ
フィールドで見つかる環境生物です。クグツチグモが吐く糸は、強い粘着性を持ち、うまくモンスターに当てることで操竜状態にすることができます。
モンスター同士の攻撃
モンスター同士が戦うと、操竜状態にできるダメージが入ります。
画像のような状態で操竜待機状態になった場合は、翔蟲を使って上空からモンスターに近づき、Aボタンで操竜を開始すると、地上から近づくより安全です。
操竜中の基本操作
操竜の基本操作 | |
---|---|
移動 | Rを押したままLスティックを倒す |
弱攻撃 | Xボタン |
強攻撃 | Aボタン |
突進離脱 | Yボタン |
回避 | Bボタン |
※初期設定での操作方法です。操作ボタンはオプションから変更できます。
操竜中にできること
受け流しで相手を怯ませる
相手モンスターの攻撃に合わせて回避・緊急回避(いずれもBボタン)を行うと、翔蟲ゲージを消費して、相手を怯ませつつ回避ができる受け流しが発生します。
突進離脱でダメージを与える
突進離脱とは、操竜中のモンスターをYボタンで壁や障害物、他のモンスターに突進させ、プレイヤーは操竜から離脱するアクションです。
突進させられたモンスターはダメージを追い、その後、しばらく拘束状態になります。
連続で突進させる
突進離脱した際に、Bボタンを押すことで、離脱をキャンセル(ダウン回避)して乗り続けることができます。
突進によるダメージは大きいので、「突進離脱」→「ダウン回避」で、連続で壁や障害物にぶつけてダメージを稼ぐやり方はおすすめです。
なお、Bボタンによるダウン回避には、翔蟲ゲージを消費します。翔蟲ゲージがゼロの時は、ダウン回避できず、モンスターが拘束状態になります。
他のモンスターに乗り移る
操竜できるモンスターに向かって突進離脱すると、ぶつけたモンスターを操竜待機状態にできます。
突進離脱一発で相手を操竜待機状態にできるので、即座に乗り移ることができます。
操竜大技を使う
Xボタンの弱攻撃、Aボタンの強攻撃を当てると、操竜ゲージが溜まっていきます。
ゲージが最大になると「Xボタン+Aボタン」で、強力な操竜大技が使えるようになります。モンスターによって操竜大技の挙動は異なります。
操竜大技が当てづらい時は
操竜大技が使用できる時間中に弱攻撃・強攻撃を当てると、相手モンスターは必ずダウンします。操竜大技が当てづらい時は、攻撃でダウンさせてから、操竜大技を使うようにしましょう。
ただし、操竜大技の使用には時間制限があるため、操竜が解除される前に使うこと。
操竜を使いこなすコツ
- 討伐目標ではないモンスターを操竜して、討伐目標のモンスターを攻撃し、最後に突進離脱する
- 突進離脱により相手モンスターが操竜待機状態になっているので、すぐに操竜を開始する
- 突進→ダウン回避でダメージを最大限与えて、最後に離脱する
- 拘束状態になった標的を攻撃する
操竜中いかにダメージを稼ぐかが大事です。同じフィールドに操竜可能なモンスターが複数いる場合は、モンスターを誘導して戦わせ、突進離脱でスムーズに乗り移るようにしましょう。
突進離脱は、翔蟲ゲージがゼロになるまで、連続でやるようにしましょう。
操竜を使いこなすことで、討伐タイムをぐっと縮めることができます。
最後に
最期に初心者さん向け操竜のやり方と、操竜中の大事なことをまとめておしまいです。
操竜のやり方 | |
---|---|
1 | モンスターを操竜待機状態にする ・翔蟲による攻撃 ・鉄蟲糸技 ・クグツチグモ等 |
2 | 近づいて攻撃または納刀してAボタン |
3 | 操竜開始! |
操竜中は、移動、弱攻撃、強攻撃、突進離脱、回避が行えます。突進離脱→ダウン回避のコツを掴めば、連続で大ダメージを入れることも容易です。
以上、「モンスターハンターライズ」の操竜のやり方と操作のコツでした。
本記事に使用しているゲーム画像や著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
コメント