こんにちは!
今回は「天穂のサクナヒメ」ストーリー第6章の攻略情報です。簡易攻略チャート、各探索地にある豊穣の力の場所まとめ動画、常夜の探索地のボス情報など分かりやすく書いていきます。
よければ続きをどうぞ!
⇒https://www.marv.jp/special/game/sakuna/
第6章の攻略チャート
6章 | 内容 |
---|---|
1 | 田起こしと種籾選別をする |
2 | ★失われた豊穣の力を取り戻す |
-命の禍を祓う | |
-技の禍を祓う | |
-満腹の禍を祓う | |
-力の禍を祓う | |
-体力の禍を祓う | |
-神気の禍を祓う | |
-運気の禍を祓う | |
-食力の禍を祓う | |
3 | 田んぼを蘇らせる |
4 | 家畜小屋の再建 |
5 | 鍛冶小屋の再建 |
6 | 機織り小屋の再建 |
7 | 家の再建 |
8 | ★黄泉神を討つ |
-常夜の怨樹叢 | |
-常夜の無尽瀧 | |
-常夜の裏城 ※うつろいの玉入手後 |
|
-常夜の怨燎洞 ※「きんたと刀」進行で解放 |
|
9 | 星魂の鎌、星魂の鍬を入手 |
10 | 祭が可能になる |
11 | 祭を始めるとラスボスへ ※畑の状態がリセット |
第6章では前章で破壊された畑と家を再建し、サクナが失った豊穣の力を取り戻し、ラスボスへと挑みます。
豊穣の力を取り戻す
サクナが失った豊穣の力を取り戻すには、命、技、満腹、力、体力、神気、運気、食力の禍を祓う必要があります。
豊穣の力を取り戻す手順 | |
---|---|
1 | 各探索地で「豊穣の〇〇」を入手 |
2 | 常夜の深部にいるボスを倒して「豊穣の〇〇」を入手 |
3 | 入手した「豊穣の〇〇」を肥料に混ぜて畑に撒く |
豊穣の命、豊穣の技…というように、失った力と同じ種類の豊穣の力が、各探索地と常夜の深部にあります。取り戻して肥料に混ぜ、畑に撒けば、失われたサクナの力が復活していきます。
力を失った状態だと、各能力がマイナスされ、武技も使用できません。まずは優先して、敵が弱い探索地の「豊穣の〇〇」から狙っていきましょう。
各探索地の豊穣の力
- 0:00~跳占地の森
- 0:39~実りのしとね
- 0:56~浮露棚
- 1:56~大泡の洲
- 3:10~暴呪の湖
- 4:00~落石口
- 5:28~毒煙の谷
- 6:57~荒湯滝
- 8:02~死出の道
- 8:33~大筒曲輪
- 9:31~牙坑道
- 10:19~夜堀穴(夜間)
畑に撒いて禍を祓う
取り戻した豊穣の力は、肥料に混ぜて畑に撒くことで、サクナの禍を祓うことができます。入手したら必ず畑に撒くようにしてください。
肥料の作り方はこちらで確認できます。
常夜の攻略
常夜の深部にいるボスは、黄泉神と化しているため、黄泉特攻・黄泉返しの効果が有効です。道中に登場するアシグモ族にも効きます。
黄泉特攻が付くおすすめの料理(飲物)は以下の通り。
名称 | 効果 |
---|---|
清酒 | 黄泉特攻2 |
吟醸 | 黄泉特攻3 / 夜行性3 |
大吟醸 | 黄泉特攻4 / 夜行性8 |
各焼酎 | 黄泉特攻2 |
深部のボスには、黄泉特攻+そのボスの弱点属性を持つ武器で挑むと、戦闘を有利にできます。
常夜の怨樹叢
階層 | 再開 | 敵の強さ |
---|---|---|
其の一 | 可能 | 昼間18+ / 夜間35 |
其の二 | 可能 | 昼間18+ / 夜間35 |
深部 | 可能 | 昼間20 / 夜間24 |
探索目標 | ||
---|---|---|
其の一 | 創代欅を入手する(1) | ★1 |
深部 | 黄泉神の元凶を断つ(1) | ★5 |
深部にはボス「黄泉椿蝦蟇」が登場します。第2章に登場した椿蝦蟇とほぼ同じですが、第2章に登場したものより弱くなっています。
黄泉椿蝦蟇を倒すと、豊穣の力の一部を取り戻し、イベントムービーが入ります。
第2章ボス椿蝦蟇の攻略情報はこちら。
https://kokorogu.com/sakuna-5#i-9
常夜の無尽瀧
階層 | 再開 | 敵の強さ |
---|---|---|
其の一 | 可能 | 昼間26 / 夜間39 |
其の二 | 可能 | 昼間26 / 夜間39 |
深部 | 可能 | 昼間27+ / 夜間31+ |
探索目標 | ||
---|---|---|
其の一 | 創代欅を入手する(1) | ★1 |
深部 | 黄泉神の元凶を断つ(1) | ★5 |
深部にはボス「黄泉大鯰鬼」がいます。弱点属性は斬。第4章に登場したものより弱いですが、ダメージを食らいやすい人は「耐水」効果があると心強いです。
第3章ボス黄泉大鯰鬼の攻略情報はこちら。
常夜の怨燎洞
階層 | 再開 | 敵の強さ |
---|---|---|
其の一 | 可能 | 昼間35 / 夜間42+ |
其の二 | 可能 | 昼間35 / 夜間42+ |
深部 | 可能 | 昼間37 / 夜間40+ |
探索目標 | ||
---|---|---|
深部 | 黄泉神の元凶を断つ(1) | ★5 |
深部にはボス「黄泉火産霊」。火産霊の胸元に張り付くようにして戦い、敵がひるんだ時を逃さず攻撃を重ねてください。
第4章ボス黄泉火産霊の攻略情報はこちら。
常夜の裏城
階層 | 再開 | 敵の強さ |
---|---|---|
其の一 | 可能 | 昼間31+ / 夜間40+ |
其の二 | 可能 | 昼間31+ / 夜間40+ |
深部 | 可能 | 昼間33 / 夜間37 |
探索目標 | ||
---|---|---|
其の一 | 創代欅を入手する(1) | ★1 |
深部 | 黄泉神の元凶を断つ(1) | ★5 |
深部には「黄泉石丸」が登場。弱点は武技です。第5章に登場した石丸と同じく、背後からの攻撃に対応できる技が少ないため、背後に回り込んで武技を使うと楽に倒せます。
サクナの禍を祓って武技が使えるようになってから挑みましょう。
第5章ボス石丸の攻略情報はこちら。
星魂の鎌・星魂の鍬を入手
星魂の鎌 | |
---|---|
カテゴリ | 片手武器 |
攻撃力 | 150 |
属性 | 斬 |
枝魂 | 星穿 / 破壊 / 任意 / 任意 |
星魂の鍬 | |
---|---|
カテゴリ | 両手武器 |
攻撃力 | 285 |
属性 | 斬 |
枝魂 | 星穿 / 破壊 / 任意 / 任意 |
4つの常夜の探索地を踏破すると、イベントとともに星魂の武器を入手します。
たま爺こと星魂剣の鎌と鍬。枝魂「星穿」は大龍の鱗を貫く効果を持っています。ラスボス大龍を倒すための装備です。
田んぼを蘇らせる
田んぼを蘇らせる | |
---|---|
1 | ココロワと都へ行く |
2 | アブラムシくんを退治 |
3 | うつろいの玉を入手 |
4 | うつろいの玉を肥料に混ぜて、田んぼに撒く |
ココロワに話しかけ、都に行くを選択すると進行します。アブラムシくん退治があるので、ある程度、サクナの禍を祓ってから行くのがおすすめ。
なお、アブラムシくん退治では時間は経過しません。
色 | 特徴 |
---|---|
黄 | 一番数が多い。茎に向かって行く |
赤 | 黄より足が速く体力多め。茎に向かう |
青 | 茎の反対へ移動し遠距離攻撃 |
アブラムシくんは1体ずつ処理していると間に合いません。吹っ飛ばしの衝撃に大勢を巻き込んで倒すようにしましょう。
★おすすめ武技
- 横方向へは「胴貫打ち」
- 縦方向へは「飛燕」
- イチオシ「登鯉」熟練度5以上
特に青いアブラムシくんを放置していると危険です。胴貫打ちで黄アブラムシくんをぶつけるなどして早めに倒すと良いです。
アブラムシくん退治後、うつろいの玉を入手し、それ以降、ココロワに話しかけることで、何度でもアブラムシくん退治に挑戦できるようになります。
詳しくはこちら。
建物の再建
建物の再建には「創代欅」が1つずつ必要です。創代欅の入手場所についてはこちらに動画と一緒にまとめています。
家畜小屋
再建に必要な素材 |
---|
木材(20) |
獣の糞(10) |
創代欅(1) |
完成後、かいまるが「牛」を連れてきます。
鍛冶小屋
鍛冶小屋の再建 |
---|
石材(20) |
黒曜石(10) |
麒麟土(1) |
創代欅(1) |
完成後、きんたが作れる装備が増えます。
麒麟土の入手場所
龍の抜け穴の途中にあった巨大な門は、最初は閉じていましたが、第6章では開いています。
その中に入って、深部にいる「豚鬼大将・赤胴」を倒すと「麒麟土」入手です。豚鬼大将はストーリー第1章に登場したものと同じです。
第1章ボス豚鬼大将の攻略情報はこちら。
機織り小屋
機織り小屋の再建 |
---|
良質な樫(10) |
竹(10) |
創代欅(1) |
完成後、機織り小屋の陳列が増えます。
家
家の再建 |
---|
木材(30) |
粘土(30) |
千年紙(5) |
創代欅(1) |
胡瓜(5) |
完成後、都との取引品が増えます。
その他の重要イベント
重要イベント | 備考 |
---|---|
足踏み脱穀機 | 稲架干し後 |
水車 | 家の再建後 |
かいまるの不審な行動 | かいまるを採集に出す |
ミルテは勉強家3 | 都との取引品が増えた後 |
かいまる、牛を連れてくる | 木材(5)、銅鉱石(5) |
きんたと和尚 | 魂寄の面を手に入れる(1) |
▲魂寄の面の入手場所。深部から入って引き返して取っています。
これら重要イベント以外にも、仲間たちのストーリーが用意されています。特にゆいときんたのイベントは一押しなので、昼間に我が家に帰るなどしてイベントを起こして最後まで見てみてください。
祭を開いて大龍へ
田んぼの蘇らせ、常夜の探索地を全て踏破すると、祭が開催可能になります。
★注意点
- 全ての禍を祓っていなくても祭が開ける
- 祭を開くと畑の状態がリセットされる
- 祭を開くとラスボス大龍戦へ
全ての禍を祓っていなくても祭を開くことができますが、ラスボスとの戦闘があるので、なるべく万全の状態で祭に挑みましょう。
稲作も終わらせて、事前にセーブするようにしましょう。
以上、天穂のサクナヒメ第6章ストーリーの攻略情報でした。
敵が強くて倒せない時は稲作を優先しましょう。稲作・お米作りの基本まとめはこちら。
コメント
失われた豊穣の力を始める前に、各、豊穣の力を集めて肥料にして撒いてしまいました。力を失ったまま、進めていかないといけないのでしょうか?