G-XGDDVEL733 【ポケモンSV】二つ名(あかし)の一覧と入手方法 | こころぐゲーム

【ポケモンSV】二つ名(あかし)の一覧と入手方法

【ポケモンSV】二つ名(あかし)の一覧と入手方法

本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の二つ名(証)の一覧と入手方法まとめです。特定条件を満たすとつく証、野生ポケモンを捕まえた時に一定確率でつく証、町の人にリボンをもらって付く証があります。

自分で狙って付けることができる証もあるので、自分のポケモンに二つ名を付けたい時の参考にしてみてください。

公式サイトはこちら。
>>『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』

スポンサーリンク

二つ名(証)とは

二つ名・証の確認画面
  • 野生ポケモンを捕まえた時に稀についている(○○のリボンとも言う)
  • 捕獲後に付けられる証もある
  • 証を付けるとバトルに出した時など特別な呼び名になる
  • ★7以外のテラレイドバトルで捕まえたポケモン・タマゴから産まれたポケモンには付かな

二つ名(証)は野生ポケモンが稀につけていたり、捕獲後に特殊な条件を満たしてつく特別なものです。証を付けたポケモンは、バトルの最中などに、特別な呼び名で呼ばれるようになります。

証を付けると呼び名が付く

例えば、「あいぼうのあかし」を付けると、バトル中の呼び名が「ゆけっ!たよれるあいぼう ○○(ポケモン名)」になります。

二つ名(証)の一覧

特別な条件で付く証

あかし・リボン呼び名入手方法
あいぼうのあかしたよれるあいぼうなつき度最大のポケモンを手持ちに入れ、ライドではなく、主人公が歩くor走っていると確率で付く
うんめいのあかしうんめいをかんじるポケモンセンターに登録した誕生日に捕まえる
グルメなあかしグルメなピクニックのサンドイッチを食べたときに稀につく
ちっちゃいあかしちっちゃいテーブルシティの西広場にいる女性に最小サイズのポケモンを見せる
でっかいあかしでっかいテーブルシティの西広場にいる女性に最大サイズのポケモンを見せる
ものひろいのあかしトレジャーハンターレッツゴーで隠しアイテムをたくさん見つける(※学校の授業で名前が出るものの未実装の模様)
パルデアチャンプパルデアチャンピオン学校最強大会で優勝した時の手持ちポケモンにつく
ヌシのあかしヌシだったヌシ撃破後に再び同じ場所にいる固定シンボルを捕まえる
なかよしリボンしんゆうのなつき度最大の状態でカラフシティの噴水前にいる女性に話しかけて診断してもらう
がんばリボンあのころがんばった努力値510を振り終わったポケモンをハッコウシティのがんばお姉さんに見せる
さいきょうのあかしさいきょう★7テラレイドバトルで捕獲(例:さいきょうリザードン)
クラシックリボンポケモンずきの公式が配布したポケモンが持っている(例:購入特典のテラスタルひこうピカチュウ)
マスターランクのあかしマスターランクのランクバトルのマスターランクで1勝する

条件を満たすことで付けることができる証です。最大サイズ・最小サイズ、マスターランクの証などは難易度が高いですが、グルメな証はサンドイッチを食べたときに確率で付くもので難易度が低いです。狙いやすい証から狙ってみてください。

◆ヌシのあかしについて◆

ヌシの証を持つポケモン
ヌシのあかしの確認画面

ヌシ撃破後に同じ場所に行くと、ヌシだったポケモンがいます。動かずジッとしているのが目印。話しかけるとバトルになり、捕獲すると「ヌシのあかし」が付いています。

※ヌシだったポケモンは一度倒すと二度と出現しなくなります。事前セーブ推奨。

野生ポケモンに稀につく証

野生ポケモンに稀についている証
あかし・リボン呼び名入手方法
ときどきみるあかしひとになれてる野生ポケモンが時々つけている
みたことのないあかしひとをしらない野生ポケモンにごく稀につく
きたいのあかしワクワクしている野生ポケモンにごく稀につく
きんちょうのあかしドキドキしている野生ポケモンにごく稀につく
のうてんきなあかしなにもかんがえてない野生ポケモンにごく稀につく
わんぱくなあかしあばれんぼうの野生ポケモンにごく稀につく
れいせいのあかしクールな野生ポケモンにごく稀につく
ほんのうのあかしあれくるう野生ポケモンにごく稀につく
じょうねつのあかしアグレッシブな野生ポケモンにごく稀につく
たこうのあかししあわせそうな野生ポケモンにごく稀につく
ゆだんのあかしボーっとしている野生ポケモンにごく稀につく
ふんぬのあかしプンプンおこる野生ポケモンにごく稀につく
びしょうのあかしニコニコわらう野生ポケモンにごく稀につく
ひそうのあかしメソメソなく野生ポケモンにごく稀につく
じしんのあかしふんぞりかえった野生ポケモンにごく稀につく
げきはつのあかしふきげんな野生ポケモンにごく稀につく
かいちょうのあかしごきげんな野生ポケモンにごく稀につく
カリスマのあかしオーラをかんじる野生ポケモンにごく稀につく
りせいのあかしちてきな野生ポケモンにごく稀につく
こうかつなあかしスキをねらう野生ポケモンにごく稀につく
こわもてのあかしいかつい野生ポケモンにごく稀につく
やさがたのあかしやさしげな野生ポケモンにごく稀につく
どうようのあかしあわてんぼうの野生ポケモンにごく稀につく
こうようのやるきまんまんの野生ポケモンにごく稀につく
けんたいのあかしやるきゼロの野生ポケモンにごく稀につく
ふしんのあかしじしんのない野生ポケモンにごく稀につく
ぼくとつのあかしそぼくな野生ポケモンにごく稀につく
げんきのあかしげんきいっぱいの野生ポケモンにごく稀につく
ふちょうのあかしどこかくたびれた野生ポケモンにごく稀につく
ふじゅんのあかしきどっている野生ポケモンにごく稀につく

野生ポケモンがごく稀につけている証。狙って付けるのは非常に困難。サンドイッチの食事パワー「二つ名パワー」を付けると、野生ポケモンに証が付く確率が上がります

かがやき・そうぐう・二つ名パワーLv3が付くレシピはこちらにまとめています。

天候・時間帯によってつく証

天候や時間帯で稀に付く証
あかし・リボン呼び名入手方法
こうせつのあかしゆきにころがる雪の降る場所で捕まえた
あめふりのあかしあめにむせぶ雨の降る場所で捕まえた
どんてんのあかしくもをみつめる曇っている場所で捕まえた
いかづちのあかしかみなりにさわぐ豪雨の場所で捕まえた
かんそうのあかしのどカラカラの日照りの場所で捕まえた
さじんのあかしすなにまみれる砂嵐の場所で捕まえた
のうむのあかしきりにとまどう霧の場所で捕まえた
しょうごのあかしはらペコの昼に捕まえた
しょうしのあかしおねむな夜に捕まえた
たそがれのあかしそろそろねむい夕方に捕まえた
あかつきのあかしはやくにめざめた朝に捕まえた

捕獲した時の天候・時間帯によって確率で付く証です。天候はバトル中にポケモンの技で変化させた天候ではなく、パルデア地方に自然と起こる天気のことです。

◆時間について◆

時間とはゲーム内で経過する時間のことです。ゲーム内の1日の時間はおよそ74分。1日のおおよその周期は以下の通り。

3分34分3分34分

1日の周期を変えることはできませんが、Switch本体の時計を30~34分進めると、昼夜を逆転させることができます。※非公式の方法なので、本体時計をいじる時は自己責任でお願いします。

証をくれる人の場所

最大サイズ・最小サイズ

最大サイズ・最小サイズの証をくれる場所

テーブルシティ:西の花壇近くにいる女性にサイズを見てもらった際に、そのポケモンが最大・最小サイズだった時に証をくれます。

最大サイズ・最小サイズのポケモンはとても見つけにくいですが、料理パワーの「でかでかパワー」「ちびちびパワー」を食べることで、出現率がアップします。

でかでかパワー・ちびちびパワーLv3のレシピ一覧はこちら。

なかよしリボン

なかよしリボンをくれる人

カラフシティ中央の噴水近くにいる女性に話しかけると、ポケモンの仲良し度を教えてくれます。ポケモンの仲良し度が最大の時、なかよしリボンをくれます。

がんばリボン

がんばリボンをくれる人

ハッコウシティ南側の芝生の場所にいる女性に話しかけ、努力値510を全て振り終わったポケモンを見せると、がんばリボンをくれます。

努力値の上げ方についてはこちらの記事をご覧ください。

証の確認と付け方

証を持っているポケモンを確認する

証を持っていない
証を持っているポケモン

ボックスのポケモンの「強さを見る」→「おもいで」画面で、リボンを持っているか確認できます。リボンを持っていない場合は「リボンを持っていません」と表示され、持っている場合は、画面下に「つけたときの名前」と表示されます。

証を付ける・外す

証はボックスのステータス画面からは取り外しできません。手持ちに移して「強さを見る」→「おもいで」と開いたときに限り、証を付けられます。

証を付ける・外す

おもいで画面でAボタンで、つける証を選択できます。付けた後、同じ証を再び選ぶと取り外すことができます。

証を付けた印

証を付けるとボックスのステータス画面に、証の印が付きます。(どうしてBOXから取り外しできないのか…)

色違いの証もちはレア中のレアです。気が向いたら狙ってみてください。★6以下のテラレイド産・タマゴ産ポケモンには付かない点に気を付けてください。

以上、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の二つ名(証)の一覧と入手方法まとめでした。


ポケモンSVのお役立ち情報リンクはこちら♪

ポケモンSVお役立ちリンク
追加DLC「ゼロの秘宝」の内容
ポケモンGOとの連携方法
セーブデータの消し方
テラスタルの基本まとめ
テーブルシティのお店の場所
ミラコラのライド技とフォルムチェンジ
レベル上げを効率よくやる
タマゴの入手と孵化
タマゴ技を簡単に遺伝させる
レッツゴー・おまかせバトルについて
トレーナーバトルの発生場所
厳選・育成・強化用アイテムまとめ
野生ポケモンで努力値上げ
かがやき・そうぐう・二つ名Lv3レシピ
レイドパワーLv3とLv2のレシピ
でかでかパワー・ちびちびパワーLv3
二つ名(証)の一覧
限定ポケモン同士の交換パスワード一覧
色違いの厳選方法
イーブイの大量発生を出す方法

※掲載している画像の著作権等は、権利所有者に帰属します。

ポケモンポケモンSV
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

こころぐゲーム

コメント

  1. みたことのないあかし持ちの色違いニンフィア捕まえました
    ありがとうございます

    • >あちゃもさん
      おめでとうございます!羨ましい!!!

    • てつのかいなつかまえたときいろちがいでさいしょからあかつきのあかしをもってました

    • みらいぽけもんかまえたときいろちがいでさいしょからあかつきのあかしをもってました

  2. 相棒の証はなんか自分のバンギラスを育てていたらなんかいつの間にか持っていました。予想ですが、相棒の証はなつき度が5になった時にまれにつく証だと思います。

    • >暗黒のシハイ者さん
      コメントありがとうございます。私もなつき度が関係していると思うのですが、最初から最後までずっと一緒だったホゲータに相棒の証が付かなかったのが不思議なんです。他の旅パメンバーには付いていたのに

  3. 懐き度最大で相棒のあかしがつく

    • >ぽんたろう(コメ欄の論破王)さん
      コメントありがとうございます!なつき度最大状態のとき、ライドせずに主人公が歩くor走っている時に確率で付くようです!

  4. コマタナ色違い捕まえたらドキドキしているあかしついてた(ガチ)

  5. ぬしのイダイナキバ捕まえたらでっかいあかしつけてもらえた(^o^)

タイトルとURLをコピーしました