G-XGDDVEL733 【ポケモンSV】イーブイ大量発生を出す方法 | こころぐゲーム

【ポケモンSV】イーブイ大量発生を出す方法

【ポケモンSV】イーブイ大量発生を出す方法

本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)でイーブイの大量発生を出す方法についてです。元は海外でバズったやり方ですが、自分で実際にやってみて、本当にイーブイ大量発生が起きたので、ここに報告します。

※この大量発生厳選ではSwitch本体の時計をいじります。正規のやり方ではないので、実行する際は自己責任でお願いします。

公式サイトを確認するならこちら。
>>『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』

スポンサーリンク

イーブイ大量発生の厳選方法

パターン1

イーブイ大量発生厳選(1)
 ① イーブイの生息地へ行く
※チャンプルタウン:西の近くがおすすめ
 ② ピクニックの料理で遭遇パワー:ノーマル2を付ける
 ③ MAPを開いたまま、ゲームは終了せず、日付けを1日進める
 ④ 大量発生を確認し、出なければ②~③を繰り返す

※事前にオートセーブは切っておいてください。

①イーブイの生息地へ行く

イーブイの生息地

▲イーブイの生息地。セルクルタウン・チャンプルタウン周辺に生息していますが、出現率は低めであまり見かけません。

大量発生を狙うならチャンプルタウン:西がおすすめ。セルクルタウンだとオリーブ転がし会場の中で大量発生が起きてしまう可能性があります。チャンプルタウン:東だと近くの崖の中で大量発生が起きたり、運よく町の近くに発生しても出現数がしょぼかったりと、残念になりがちです。

チャンプルタウン:西近くだと障害物が少なく、色厳選がしやすい場所で大量発生が起きてくれる可能性が上がります。

②遭遇パワー:ノーマルLv2を付ける

スーパートーフサンドのレシピ
スーパートーフサンドのレシピ
材料・トーフ×2
・ライス×1
・レタス×1
・アボカド×1
調味料・ワサビソース
・ソルト
・ホースラディッシュ
発動効果・そうぐうパワー:ノーマルLv2
・レイドパワー:かくとうLv1
・ほかくパワー:くさLv1

イーブイの生息地でピクニック→料理を開始し、公式レシピ「No.137:スーパートーフサンド」を作って食べます。秘伝スパイス無しでそうぐうパワー:ノーマルLv2が発動するおすすめレシピです。

材料は事前に多めに買い込んでおきましょう。

スーパートーフサンドを崩さず作る

材料が多くてのせるのが大変ですが、まず最初にトーフを左右に積んで、トーフの間にライスとアボカドを落としこみ、最後にレタスで蓋をするようにのせれば安定します。

③MAPを開いたまま日付け変更

日付けを変更する

ソフトを終了する必要はありません。MAPを開いた状態でSwitchのHOME画面を開き、設定→本体→日付と時刻と進み、「インターネットで時刻をあわせる」をオフにして、本体時計を1日進めます。

大量発生は毎日夜0時に更新されるるので、1日進めて起動すれば、古い大量発生が終わり、新しい大量発生が起きます。

④大量発生を確認する

ゲームに戻ると即座に大量発生が更新されます。イーブイの大量発生が起きていなければ、その場で再び「No.137:スーパートーフサンド」を食べて、本体時間を進めます。これを大量発生が出るまで続けます。

イーブイの大量発生が出現

私はこの方法を4回やってイーブイ大量発生を引きました。崖の近くで発生していたので、大量発生が岩の中で起きているのではないかと心配になりましたが、現場に行くとちゃんと大量発生イーブイがいました。

イーブイ大量発生の現場

イーブイの出現数が多く、町への出入りがしやすく、色違いを探すのに都合の良い場所を引くことができました。

大量発生発見後は、イーブイを60体倒して、かがやきパワーのサンドイッチを食べて、色違いの出現率を最大まで上げてから、色イーブイを探します。

色違い厳選方法については別記事に詳しくまとめています。

通常イーブイと色イーブイと記念撮影
バトル前にセーブ
色違いが登録された図鑑

とりあえず4体の色イーブイを捕獲し、1体を育成・強化して、ニンフィアに進化させました。

金策用ニンフィアを作る際の努力値の振り方はこちら。

パターン2

イーブイ大量発生厳選(2)
 ① 本体時計を23時57分くらいに合わせる
 ② イーブイの生息地で遭遇パワー:ノーマル2を付ける
 ③ そのまま放置で大量発生が更新される0時を迎える
 ④ 新しい大量発生を確認し、出なければ①からやり直す

パターン2では「そうぐうぱわー:ノーマルLv2」の発動中に、夜中0時の大量発生更新を迎えます。これでイーブイ大量発生が出なければ、ゲームを終了して、再び本体時計を23時57分くらいに合わせて再起動します。

同じノーマルタイプの大量発生

この方法でイーブイは出なかったものの、同じノーマルタイプのワッカネズミやニャース系の大量発生を引き当てたので、遭遇パワーの効果は出ていると感じました。

(ワッカネズミの色違い分かりづらくて大変で泣きました。)

他にもヤミガラス、ビリリダマ、トロピウスなど、ノーマルタイプではない多くの大量発生も、すぐ近くに発生しました。

大量発生をキープする

日付け変更を迎えなければ、大量発生はキープされ続けます。

未来の夜0時を過ぎなければ、大量発生が更新されることはありません。夜中の0時が近づくたび、時計を過去の午前1時に戻しましょう。ずっと大量発生をキープできます。

なお、大量発生は大量発生中のポケモンを発見から100~120体倒すと終了してしまいます。大量発生中のアナウンス「残りわずかだ…」を見た後は、残りを1体も倒さずに色違いを探すようにしましょう。

◆日付けを過去に戻すのはOK◆

本体時計を大量発生が起きた日より過去に戻しても、大量発生は保持されます。私はイーブイ大量発生が出現した後、捕獲後の思い出ページに未来の日付けが付くのが嫌で、本体時計を現実時間に合わせて、色イーブイを捕まえました。

色イーブイを捕まえた日付け

▲未来で大量発生を起こし、現実時間に戻って捕まえたイーブイです。珍しい証つきの子が出ました。

◆大量発生をキープする方法まとめ◆

  1. 未来の夜0時を踏まないこと
  2. 時間をいじる時は過去へ動かすこと
  3. イーブイを100体~120体倒して大量発生を終了させないこと

この3つさえ守れば、ずっとイーブイの大量発生をキープし続けられます。もし途中で挙動がおかしくなったら、大抵の場合は、ただの再起動で元に戻ります。

最後に

現時点で色イーブイ4体捕獲、女の子2体、男の子2体。そのうち証持ちは1体でした。(女の子の1体はムーンボールで捕獲しました。知り合いにプレゼントする予定です。)

国際孵化のタマゴ1000個以上を割って色イーブイ出なかったので、この方法で大量発生を引くことができて本当に良かったです。

色イーブイとのバトル
色イーブイたちとピクニック

可愛いですね。頑張って良かった!

この「生息地で遭遇パワーを付けて日付け変更する」は、他のポケモンの大量発生を狙う時にも使えます。

以上、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)でイーブイの大量発生を出す方法についてでした。


ポケモンSVのお役立ち情報リンクはこちら♪

ポケモンSVお役立ちリンク
追加DLC「ゼロの秘宝」の内容
ポケモンGOとの連携方法
セーブデータの消し方
テラスタルの基本まとめ
テーブルシティのお店の場所
ミラコラのライド技とフォルムチェンジ
レベル上げを効率よくやる
タマゴの入手と孵化
タマゴ技を簡単に遺伝させる
レッツゴー・おまかせバトルについて
トレーナーバトルの発生場所
厳選・育成・強化用アイテムまとめ
野生ポケモンで努力値上げ
かがやき・そうぐう・二つ名Lv3レシピ
レイドパワーLv3とLv2のレシピ
でかでかパワー・ちびちびパワーLv3
二つ名(証)の一覧
限定ポケモン同士の交換パスワード一覧
色違いの厳選方法
イーブイの大量発生を出す方法

※掲載している画像の著作権等は、権利所有者に帰属します。

ポケモンポケモンSV
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

こころぐゲーム

コメント

  1. 本体設定の日付と時間動かす画面で日付と時間を動かさずOK押しても大量発生が更新されるのですがそれではダメですか?

    • >スライムさん( -´ ꒳ `-).゚
      Switch本体の時間をいじらずに大量発生を更新する方法はいくつかあると思います(ゼロゲートで日付けを跨いだあと移動とか)。やりやすい方法で大量発生やってみてください。ただ、私の場合は、一度、変な時間に大量発生が更新されるようになってしまって慌てたので(この時は再起動で元に戻りました)、面倒ですが日付け変更するようにしています!

  2. 何時に行けばいいの?

  3. 何時に行けばいいの?

    • とりあえずその日の内に見つけばいいかなって思います!

  4. 日付が変更できない人はどうすればいい…………だれかおしえて

    • >うすしおさん
      ご家族と本体を共有して使ってらっしゃるんですか?その場合はタマゴで色違いを粘るかですね…

    • 夜0時をまわってSVをやっている時にリセマラしたら時間操作しなくても大量発生の更新できますよ!(説明下手ですみません!)一回「大量発生したポケモンはいなくなったようだ…」の表示が出てからセーブしなかったらいけると思います!

    • 23:59までにセーブして一旦ゲームを終了、0時以降にゲームを起動して狙ってるポケモンがいなければセーブせずにゲームを終了、再びゲームを起動すると大量発生変わりますので好みの子が来るまでリセマラすると良いかと思います。
      ただこの方法で狙ってる子が確実に来るかどうかは私もやったことがないので保証が出来ません…。
      大量発生が変わる事だけは確認しています。

  5. これって20〜30回やっても出てこないもんなんですか?大量発生が全く出てこないんです

    • >イーブイさん
      100回~150回で大量発生した人もいるし、すぐ引いてる人もいるし、運次第ですね…
      私はタマゴ1000個以上割って嫌になって、この方法に切り替えたらすぐ大量発生してくれて、運が良かったんだと思います

    • 有り難う御座います!

  6. もう1つ質問いいですか?
    弟から色違いイーブイ借りて、色違いイーブイで卵作ったら色違いの確率上がりますか?

    • >イーブイさん
      こんにちは。生まれはしますが、親が通常色でも色違いでも確率は変わりません!

  7. こんばんは。
    失礼ですが、この説明を見ても、イマイチやり方が分からないのですが、
    詳しく教えてくださることって可能であれば教えてほしいです!

    • チャンプルタウンに行きセーブしてサンドイッチでノーマルタイプの遭遇パワーをつけて、Switchの本体の時間を変えるところを開いて、何も時間を変えずにOKボタンを押してまたSVを開くと大量発生が変わっているはずです!
      (この際にソフトは終了しなくて大丈夫です。)そして効果時間が終わるまで大量発生が出なかった場合はリセットして、またサンドイッチを食べるところからやり直してください。(この記事を書いたわけでもないのにすみません)

  8. イーブイの大量発生が全然でないです。
    戻した時の時間が変にならないか心配でその方法が試せません。
    ほかの方法はありますか?

  9. 大量発生を切り替えるなら、本体の時間を1分戻す方が楽ですよー

  10. はじめまして(=・ω・)ノ
    質問させてください。
    イーブイの大量発生後、
    60体倒して、色違いを見つけました。
    まだ欲しかったので、
    時間を戻して大量発生をキープしました。
    その場合また60体を倒すのでしょうか?
    お手隙の際にお返事よろしくお願いします

    • >☆さん
      色イーブイ発見おめでとうございます!次が何体目で登場するかは分かりませんが、光るお守り+輝きパワー+大量発生の条件を満たしていれば1/512の確率になります!

  11. 分かりやすい!

  12. 時間変更して一分戻しても1日進めても大量発生が更新されずに残ったままで変わらないんですけど、どうしたら良いですか?

    • >shoさん
      普通は時間変更で大量発生も更新されるはずですが…ひとまずソフトを更新し、本体を再起動し、もう一度時間変更して大量発生を確かめてみてください。

  13. 色違い厳選しているのでありがたいです。

  14. 時間はどうやって進めるんですか?

    • >サササーナイトさん
      Switch本体の時計を動かして進めます!

  15. ありがとうございます♪♪♪♪♪♪♪♪とっても嬉しいです‍♂️

タイトルとURLをコピーしました