G-XGDDVEL733 【ポケモンSV】パルデア地方の3つのストーリー紹介 | こころぐゲーム

【ポケモンSV】パルデア地方の3つのストーリー紹介

【ポケモンSV】パルデア地方の3つのストーリー紹介

本記事は2022年11月18日(金)世界同時発売のポケモンシリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の3つのストーリーを紹介するものです。

本作にはポケモン図鑑を完成させるという旅の目的の他に、3つの物語が用意されています。

公式サイトで確認するならこちら。
『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』

スポンサーリンク

3つの物語が明らかに

【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』4th Trailer

2022年9月7日公開の「4th Trailer」で、パルデア地方で紡がれる3つの物語の概要が明らかになりました。

スターダスト★ストリート

ストーリー1.スターダスト★ストリート

ストーリー:学校のやんちゃな生徒たちに立ち向かう

学校のトラブルメーカーが結成した「スター団」には、いくつか組があり、それぞれに組を統率するリーダーがいます。彼らはパルデア地方の各地にそれぞれアジトを持ち、授業にもまともに参加していません。

学校の風紀を乱したり、強引な勧誘をするなど、周囲に迷惑をかけるスター団に、学校の先生たちも頭を抱えています。

スター団のアジトに乗り込み、それぞれの組のボスに挑みましょう。

したっぱとの勝負

スター団の下っ端とのバトル

各アジトには大勢の下っ端たちがポケモンを繰り出し、主人公の行く手を阻みます。下っ端のポケモンたちを制限時間以内に倒せば、ボスに勝負を挑むことが出来ます。

本作からの新システム「レッツゴー・おまかせバトル」をうまく使い、下っ端たちを効率よく倒すのもおすすめです。

レッツゴーについては別記事で解説しています。

ボスとの勝負

ボスは改造車「スターモービル」に乗って登場します。ボスとのポケモンバトル中は、このスターモービルもバトルを邪魔してきます。

スター団ほのお組メロコ

▲スター団ほのお組、チーム・シェダルのボス「メロコ」。スター団きっての何でも屋で、力づくで問題を解決します。手持ちには、ほのおタイプのコータスがいます。

スターモービルとボスの手持ちポケモンを全て撃破し、ボス戦を制しましょう。

レジェンドルート

ストーリー2.レジェンドルート

ストーリー:伝説スパイスを求めて!

料理が得意な学校の先輩「ペパー」は、ポケモンを元気にする健康料理の研究をしています。

食べればたちまち元気になるという「秘伝スパイス」という食材探しを手伝い、特製の料理を完成させましょう。

ヌシポケモンを探そう

ペパーの頼みでヌシポケモン探し

秘伝スパイスはパルデア地方にしかない大変珍しい食材です。ヌシポケモンに守られていて、簡単には手に入りません。

ヌシポケモンは通常のポケモンより体が大きく、強大な力を持ち、複数の存在が確認されています。ポケモン勝負が苦手なペパーの代わりにヌシに挑み、秘伝スパイスを調達しましょう!

岩壁のヌシ・ガケガニ

岩壁のヌシ・ガケガニ
名前ガケガニ
分類まちぶせポケモン
タイプいわ
高さ1.3m
重さ79.0kg
特性いかりのこうら
シェルアーマー

ガケガニは飛び出た目玉をグルリと回転させ、死角なく周囲を見渡すことができます。真上から襲い掛かれるよう、逆さまに崖に張り付いていますが、頭に血が上って目を回してしまうため、長くはもちません。

2つのハサミは、片方で相手を掴み、もう片方で相手の守りを崩して、急所を突きます。もし戦いの最中にハサミが取れても、しばらくすると再生します。

本作から登場する特性「いかりのこうら」は、HPが半分になると、怒りで防御と特防が下がる代わりに、攻撃と特攻と素早さが上がります。

ヌシと呼ばれるだけあって、強力なポケモンです。

チャンピオンロード

ストーリー3.チャンピオンロード

ストーリー:ジムリーダーに挑む!

これまでのポケモンシリーズのチャンピオンロードに当たるストーリーです。パルデア地方の各地にあるポケモンジムを巡り、ジムバッジを集めてポケモンリーグに挑戦します。

リーグ委員長と先輩ポケモントレーナー

ジムを運営するポケモンリーグ委員長の「オモダカ」は、チャンピオンランクで最も実力のある強者として君臨している人物です。ポケモントレーナーたちの憧れの的であり、リーグを制する、類い稀な若き才能を探しています。

チェンピオンロードには学校の先輩の「ネモ」も参加しています。

ジムテスト

個性豊かなジムテスト

ジムテストの内容は個性豊かで、ジムごとに異なります。

とあるジムでは「キマワリを集めよう!」というミニゲームを、テストとして出題しています。

過去作と異なるバトル

くさタイプのジムとリーダー

▲くさタイプジムリーダー「コルサ」。

タイプ違いであるウソッキー(いわタイプ)を繰り出してきますが、バトル中にテラスタルを発動し、ウソッキーをくさタイプに変化させます。

過去作で何度もくさタイプに間違えられてきたウソッキーが、本作では本当にくさタイプの技を使う、まさに「ウソから出たマコト」ですね!

ポケモンのタイプが変化することもある「テラスタル」については、こちらで確認できます。

ストーリーの進め方は自由

ストーリーが好きなものから進められる

主人公が通う学校では、「宝探し」をテーマとする課外授業があります。広大なパルデア地方を旅して、自分だけの宝物を見つけます。

旅の途中で紡がれる3つの物語。

  • 問題児集団に挑む「スターダスト★ストリート」
  • 珍しい食材を探す「レジェンドルート」
  • 各地をジムを巡る「チェンピオンロード」

どこへ向かうか、どの物語から進めるかは、プレイヤーの自由。たくさんのポケモンたちと出会い、ポケモン図鑑完成を目指しながら、気の向くままにオープンワールドのポケモン世界を楽しみましょう!

以上、ポケットモンスターシリーズ新作『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の3つのストーリー紹介でした。

ポケモンSVのどちらを買えばいいか迷ったら、こちらの記事をご覧ください。


ポケモンSV情報の一覧はこちら♪

ポケモンSVお役立ちリンク
追加DLC「ゼロの秘宝」の内容
ポケモンGOとの連携方法
セーブデータの消し方
テラスタルの基本まとめ
テーブルシティのお店の場所
ミラコラのライド技とフォルムチェンジ
レベル上げを効率よくやる
タマゴの入手と孵化
タマゴ技を簡単に遺伝させる
レッツゴー・おまかせバトルについて
トレーナーバトルの発生場所
厳選・育成・強化用アイテムまとめ
野生ポケモンで努力値上げ
かがやき・そうぐう・二つ名Lv3レシピ
レイドパワーLv3とLv2のレシピ
でかでかパワー・ちびちびパワーLv3
二つ名(証)の一覧
限定ポケモン同士の交換パスワード一覧
色違いの厳選方法
イーブイの大量発生を出す方法

※掲載している動画・画像の著作権等は、権利所有者に帰属します。

ポケモンポケモンSV
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

こころぐゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました