G-XGDDVEL733 【ポケモンSV】金策用ニンフィアの努力値振り | こころぐゲーム

【ポケモンSV】金策用ニンフィアの努力値振り

【ポケモンSV】金策用ニンフィアの努力値振り

本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の金策用ニンフィアの努力値振りについてです。学校最強大会の金策で使いたい。性格ひかえめ夢特性ニンフィアを入手したけど努力値の振り方が分からない人向けにやり方をまとめています。

※エンディングを見てジャッジ機能を解放後、推奨。

タマゴから性格ひかえめ夢ニンフィアを入手する方法は別記事にまとめています。まだ捕まえられていない人はまずこちらをご覧ください。

夢ニンフィアはいるけど性格が控えめじゃない場合は、必ず「ひかえめミント」を使用して性格補正を上書きしてください。

公式サイトはこちら。
>>『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』

スポンサーリンク

金策用ニンフィアの努力値

金策用ニンフィアのステータスと持ち物

金策用ニンフィアを用意する上で重要なのは「サンダース抜きが出来る素早さと、特攻の高さ」です。サンダースは学校最強大会の最速ポケモン。素早さで負けると、電気技と麻痺で面倒なことになります。

  • HP(H)…高いと安定するが防御優先
  • 攻撃(A)…無くていい
  • 防御(B)…高いと安定する
  • 特攻(C)…絶対カンスト(252)させる
  • 素早さ(S)…サンダース抜きできる実数値にする

努力値を上げる方法は2つ。「①アイテムを使ってあげる」「②野生ポケモンを倒してあげる」です。

努力値を振り終わったら、レベル上げし、銀の王冠で個体値を最高まで鍛え、技マシンでハイパーボイスを覚えさせ、お守り小判を持たせて完成となります。

サンダース抜き想定

努力値

金策用ニンフィアの個体値

サンダースの素早さ実数値は198。こちらのニンフィアはそれを上回る実数値199にしなければなりません。

能力努力値実数値
HP(H)331
攻撃(A)
防御(B)86187
特攻(C)252350
特防(D)296
素早さ(S)172199

※実数値は個体値さいこう、Lv.100時の数字です。

特攻252、素早さ172さえ満たせば、残りは何に振ってもいいですが、防御が最も安定します。HPにも振るなら、H16、B70、C252、S172がいいと思います。

必要アイテム

必要アイテム
能力必要アイテム
防御・ブロムヘキシン×8個(8万円)
・ていこうのハネ×6個(拾う)
特攻・リゾチウム×25個(25万円)
・ちりょくのハネ×2個(拾う)
素早さ・インドメタシン×17個(17万円)
・しゅんぱつのハネ×2個(拾う)

必要アイテムの合計金額50万円。

ブロムヘキシン、リゾチウム、インドメタシンはラッキーズで購入。各種ハネはフィールド上で拾ったり、テラレイドバトルの報酬で入手できます。

最初にホゲータを選んだ場合

最初に選んだのがホゲータ

最初にホゲータを選んだ場合、サンダース抜き想定ではネモが出してくるマスカーニャに素早さで負けてしまいます。

初手を取られても戦闘には勝てるので大した問題じゃないですが、マスカーニャ抜き想定で努力値を振るなら、素早さを少し多めにする必要があります。

努力値

能力努力値実数値
HP(H)331
攻撃(A)
防御(B)78185
特攻(C)252350
特防(D)296
素早さ(S)180201

※実数値は個体値さいこう、Lv.100時の数字です。

努力値の素早さ180振ることで、実数値201となり、マスカーニャ抜きができるようになります。

必要アイテム

能力必要アイテム
防御・ブロムヘキシン×7個(7万円)
・ていこうのハネ×8枚(2枚)
特攻・リゾチウム×25個(25万円)
・ちりょくのハネ×2個(拾う)
素早さ・インドメタシン×18個(18万円)

必要アイテムの合計金額は51万円。

ブロムヘキシン、リゾチウム、インドメタシンはラッキーズで購入。各種ハネはフィールド上で拾ったり、テラレイドバトルの報酬で入手できます。

細かな調整が苦手な人は

努力値

能力努力値実数値
HP(H)331
攻撃(A)
防御(B)6167
特攻(C)252350
特防(D)296
素早さ(S)252219

特攻と素早さをカンストさせ、残りを耐久へ振るといいです。

必要アイテム

能力必要アイテム
防御・ブロムヘキシン×1個(1万円)
特攻・リゾチウム×25個(25万円)
・ちりょくのハネ×2個(拾う)
素早さ・インドメタシン×25個(25万円)
・しゅんぱつのハネ×2個(拾う)

必要アイテムの合計金額は51万円。

リゾチウム25個とちりょくのハネ2個を使い、ジャッジ機能で個体値を確認→特攻の文字がキラキラ光っていたら、最大252まで個体値が振れたということです。

次のインドメタシン25個としゅんぱつのハネ2個を使い、再びジャッジ機能で素早さの文字がキラキラしているのを確認。そして最後にブロムヘキシンを使います。これで失敗しません。

ブロムヘキシン、リゾチウム、インドメタシンはラッキーズで購入。各種ハネはフィールド上で拾ったり、テラレイドバトルの報酬で入手できます。

野生を狩って努力値を上げるなら

タマンチュラ
タマンチュラ
防御の努力値+1
デルビル
デルビル
特攻の努力値+1
ヤヤコマ
ヤヤコマ
素早さの努力値+1

主人公が最初に通った「入江のほこら」と「コサジの小道」で努力値を稼ぐのがおすすめです。もらえる努力値が8増えるアイテムをニンフィアに持たせて、対象のポケモンを狩りましょう。

野生から努力値を得るのに必要なアイテム
能力持たせるアイテム狩るポケモン得る努力値
防御パワーベルトタマンチュラ1体につき防御+9
特攻パワーレンズデルビル1体につき特攻+9
素早さパワーアングルヤヤコマ1体につき素早さ+9

アイテムを外して狩れば、ポケモン1体につき対象の努力値+1を得ます。必要な数だけ倒すようにしましょう。

パワー系アイテムはデリバードポーチの雑貨屋に売っています。

関連記事はこちら。

その他の必要アイテム

アイテム用途
ぎんのおうかん個体値を最高まで鍛える
ポイントアップ技のPPを増やす
けいけんアメ経験値をその場で得る

Lv.50になったらフリッジタウンのおじさんにぎんのおうかんを渡して、攻撃以外の個体値を最高まで鍛えます。1個2万円。5つの個体値を最高にするなら合計10万円。(デリバードポーチで購入)

ポイントアップは「ハイパーボイス」のPPを最大にするのに使います。3個必要で合計3万円。(ラッキーズで購入)

厳選・育成・強化に使うアイテムの確認はこちら。

テーブルシティでアイテムを揃えるならこちら。

レベルの効率の良い上げ方はこちらをどうぞ。

金策用ニンフィアの完成

最後に金策用ニンフィアの能力・持ち物・覚えさせる技を確認しておしまいです。

性格ひかえめ
テラスタイプなんでもOK
特性フェアリースキン
持ち物おまもり小判
努力値防御86、特攻252、素早さ172
※サンダース抜き想定
実数値331-X-187-350-296-199
※サンダース抜き想定
覚えさせる技自動化するならハイパーボイスのみ

おまもり小判は、西3番エリアのトレーナー5人を倒した後、チャンプルタウンにいる”勝負してますかおじさん”に話しかけるともらえます。

ハイパーボイスは技マシンを拾って使うか、スター団フェアリー組を倒した後に、技マシンマシンで作成して覚えます。

自動化するなら、メインメニューでポケモン選択→強さを見る→能力→Aボタンで技を思い出す/忘れるで、ハイパーボイス以外の技を忘れさせてください。

もっと簡単にニンフィアを作りたい方はこちらをご覧ください。

イーブイの大量発生を引きたい人はこちら。

以上、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の金策用ニンフィアの努力値振りについてでした。


ポケモンSVのお役立ち情報リンクはこちら♪

ポケモンSVお役立ちリンク
追加DLC「ゼロの秘宝」の内容
ポケモンGOとの連携方法
セーブデータの消し方
テラスタルの基本まとめ
テーブルシティのお店の場所
ミラコラのライド技とフォルムチェンジ
レベル上げを効率よくやる
タマゴの入手と孵化
タマゴ技を簡単に遺伝させる
レッツゴー・おまかせバトルについて
トレーナーバトルの発生場所
厳選・育成・強化用アイテムまとめ
野生ポケモンで努力値上げ
かがやき・そうぐう・二つ名Lv3レシピ
レイドパワーLv3とLv2のレシピ
でかでかパワー・ちびちびパワーLv3
二つ名(証)の一覧
限定ポケモン同士の交換パスワード一覧
色違いの厳選方法
イーブイの大量発生を出す方法

※掲載している画像の著作権等は、権利所有者に帰属します。

ポケモンポケモンSV
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

こころぐゲーム

コメント

  1. 最初にホゲータ選んだ人の金策ニンフィアの努力値振りはそれであってますか?

    防御は努力値78振るのでは無いですか?
    80と記載されてますが
    記載されてるのは特攻252全振り
    防御80、素早さ180振りと記載されてますが
    それだと合計510しか振れないはずなのに
    512になりますよね?

    防御の実数値も186となってますが
    最優先の特攻252に振って350、マスカーニャ抜きのために180振って201にしたら防御には78しか残り振れませんよね?
    なので実数値185となりますよね

    初心者の方は510しか振れないとかわからないままサイトに来てたりもすると思うので…

    • >匿名さん
      ああああああとんでもないミスをしてました。ご指摘ありがとうございます!

  2. 素早さを調節する理由はとてもよく分かりました。
    ありがとうございます
    特攻に252振る理由がどこを調べても出てこなかったのでもしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
    248だと確定数が変わる対象がいるのでしょうか?

    • >やおけんさん
      試してませんけど248でも学校最強大会は勝ちぬけるはずです。
      ただ私としては、Lv100の時に252と248では実数値が変わってしまい、最高個体を用意した意味がなくなってしまうのが勿体ないと思います。答えになってなくてすみません。

  3. チャンプルタウンじゃなくてブリッジタウンですよ!

    • >浜さん
      ご指摘ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました