G-XGDDVEL733 【ポケモンSV】メタモン5Vレイド開催!対策おすすめポケモン | こころぐゲーム

【ポケモンSV】メタモン5Vレイド開催!対策おすすめポケモン

【ポケモンSV】メタモン5Vレイド開催決定!対策おすすめポケモン

本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)のイベントテラレイドバトルにメタモン5V開催のお知らせです。5Vとは5つの能力が”さいこう”の優秀なメタモンのことです。5V確定イベントなので、まだ優秀なメタモンを入手していない人はこの期間に捕まえておきましょう!

メタモンを簡単に倒すためのおすすめポケモンを紹介します。

公式サイトはこちら。
>>『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』

スポンサーリンク

5V確定メタモンレイド開催決定

メタモンレイド開催期間

5Vメタモンレイド開催決定

2023年4月7日(金)9時~4月10日(月)8時59分

期間中、テラレイドバトルの結晶に5つの能力が”さいこう”5V確定メタモンが出現します。強さは★5メタモン。出現するテラスタイプはさまざまです。

5Vメタモンを遊ぶには、期間中にインターネットに接続し、ゲーム内オプションの「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを受け取る」を選択し、最新情報を受け取る必要があります。

公式でお知らせを確認するならこちら。>>【予告】「さいこう」な メタモンが とびだしてきた!

レイドのメタモンについて

メタモンが覚えている技は変身のみです。1ターン目に変身し、それ以降は変身後のポケモンの技を使用します。ソロレイドでは自分のポケモンに、マルチではホスト(募集をかけたプレイヤー)のポケモンになります。

  • ソロレイド:自分の使用ポケモンに変身
  • マルチレイド:ホストのポケモンに変身

強いポケモンに変身されると戦闘が長引いて厄介なので、補助技のみ覚えた弱くて倒しやすいポケモンを用意し、そのポケモンにメタモンが変身するようにしましょう。

メタモン対策おすすめポケモン

コイキングやLv1攻撃技なしのポケモン

コイキングに変身したメタモン

自分がホストになって他のプレイヤーと挑む時は、「はねる」のみ覚えたコイキングやハネッコ、攻撃技を持たないLv1ポケモン(はねるルリリ孵化余りなど)を繰り出すようにしましょう。

攻撃技を覚えていないもっとも弱いポケモンを出すようにすると周りが助かります。

パルシェン

メタモン対策のパルシェン

「からをやぶる」と「てだすけ」を覚えたパルシェンもおすすめ。

  • からをやぶる…殻を破って自分の防御と特攻を下げるが、攻撃・特攻・素早さをぐーんと上げる。
  • てだすけ・・・使用したターンの間、味方の技の威力を1.5倍にする。

シェルダーに変身したメタモンは自分の防御・特防を下げ続け、こちらは味方を手助けしまくる戦法です。手助けがあれば、時間はかかりますが、ソロでも勝てます。

カムカメ

からをやぶるのみ覚えたカムカメ

メタモン対策には「からをやぶる」のみ覚えたレベルの低いカムカメもおすすめ。

からをやぶる…殻を破って自分の防御と特攻を下げるが、攻撃・特攻・素早さをぐーんと上げる。

自分の防御・特防を下げ続けるので、NPCや仲間が倒してくれます。ただし、手助けを覚えないので、ソロだと相手のバリアをはがすのに時間がかかります。

カムカメのからをやぶるはタマゴ技です。からをやぶるを覚えたポケモンを用意し、ものまねハーブで覚えさせてください。

◆カムカメにからをやぶるを覚えさせる◆

カムカメにからをやぶるを覚えさせる
  1. カムカメが覚えている技を忘れさせる
  2. カムカメにものまねハーブを持たせる
  3. からをやぶるを覚えたポケモンを用意する(Lv60以上のコータス、Lv60以上のヤバチャ/ポットデス、Lv44以上のシェルダー/パルシェン)
  4. カムカメと、からをやぶるを覚えたポケモンを手持ちに入れ、ピクニックする

作っておいて損はないポケモンです。

注意!メタモンにメタモンを出さない

ホストがメタモンを出すと、相手のメタモンは1ターン目でホストのメタモンに変身し、次のターンで他のプレイヤーのポケモンに変身します。

場合によってはこちらが不利になったり、戦闘が長引いたり、最悪負けてしまうので、メタモンにメタモンを出すのはやめるようにしましょう。

以上、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)で5V確定メタモンのレイドイベントが開催されるお知らせと、メタモン対策ポケモンのオススメでした。

期間中は海外プレイヤーが5Vポケモンを交換に出すようになるかも?海外産のメタモンを入手できる交換パスワードの確認はこちら。


ポケモンSVのお役立ち情報リンクはこちら♪

ポケモンSVお役立ちリンク
追加DLC「ゼロの秘宝」の内容
ポケモンGOとの連携方法
セーブデータの消し方
テラスタルの基本まとめ
テーブルシティのお店の場所
ミラコラのライド技とフォルムチェンジ
レベル上げを効率よくやる
タマゴの入手と孵化
タマゴ技を簡単に遺伝させる
レッツゴー・おまかせバトルについて
トレーナーバトルの発生場所
厳選・育成・強化用アイテムまとめ
野生ポケモンで努力値上げ
かがやき・そうぐう・二つ名Lv3レシピ
レイドパワーLv3とLv2のレシピ
でかでかパワー・ちびちびパワーLv3
二つ名(証)の一覧
限定ポケモン同士の交換パスワード一覧
色違いの厳選方法
イーブイの大量発生を出す方法

※掲載している画像の著作権等は、権利所有者に帰属します。

ポケモンポケモンSV
スポンサーリンク
minato

あつまれどうぶつの森(あつ森)を中心にswitchソフトのプレイ日記や攻略情報などを書いているマイペースブログです。【マイデザイン作者ID】MA-8488-8447-1881【夢番地】DA-9540-7975-7864

minatoをフォローする
YouTubeチャンネル

主にSwitchゲームの動画を投稿しています。気に入ればチャンネル登録お願いします!

こころぐゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました