本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の新ポケモンまとめです。パルデア地方で発見された第9世代・新ポケモンのデータと特徴を把握するのにご活用ください。
公式サイトで確認するならこちら。
・『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』
パルデア地方の新ポケモンたち
御三家、2体の伝説ポケモン、怪物ポケモンを含む、合計23体の新ポケモンが公式発表されています。
イダイナキバ
大昔に書かれた探検記「スカーレットブック」に写真とスケッチが掲載されている”未知の怪物”です。偉大な牙(イダイナキバ)と呼ばれています。
関連記事はこちら。
※スカーレットブックが登場するのは「ポケモンSV スカーレット」のみ。
テツノワダチ
大昔に書かれた探検記「バイオレットブック」に写真とスケッチが掲載されている”未知の怪物”です。鉄の轍(テツノワダチ)と呼ばれています。
関連記事はこちら。
※バイオレットブックが登場するのは「ポケモンSV バイオレット」のみ。
コレクレー(はこフォルム)
名前 | コレクレー(はこフォルム) | 高さ | 0.3m |
---|---|---|---|
分類 | たからばこポケモン | 重さ | 5.0kg |
タイプ | ゴースト | 特性 | びびり |
宝箱のような姿で一見ポケモンだとは分からない姿をしています。パルデア地方のいたるところに潜んでおり、自分からは動かず、誰かが近づくのを待ち伏せしています。
◆頑丈だが動きが鈍い◆
頑丈な宝箱に隠れているため、防御力は高いです。その反面、重い宝箱といっぱいのコインのせいで動きは鈍く、移動が苦手です。動かないので骨董品と勘違いされ、人に持ち去られたり、骨董屋に売られることも少なくないとか。
◆人やポケモンを操ってコインを集める◆
人やポケモンを待ち伏せし、近寄ったものをゴーストエネルギーで操り、コインを集めさせます。倉庫や道具屋の片隅や、人気のない場所に潜んでいるため、一度出会った相手をしつこく操り続けます。
◆ポケモンGOのコレクレーについて◆
『Pokémon GO』では生態が異なる「コレクレー(とほフォルム)」が発見されています。箱に入っていない徒歩の姿で、背中にコインを背負い、自らの足で何かを探してさまよっています。
パルデア地方にいるコレクレー(とほフォルム)は、目撃情報はあるものの、見つかると一目散に逃げるため、捕獲報告はありません。
コレクレー(とほフォルム)は、ポケモンSVとポケモンGO連携後に、ポケモンGOで捕獲できるようになります。
ポケモンSVとポケモンGOの連携決定のお知らせはこちら。
ボチ
名前 | ボチ | 高さ | 0.6m |
---|---|---|---|
分類 | おばけいぬポケモン | 重さ | 35.0kg |
タイプ | ゴースト | 特性 | ものひろい |
◆地中に潜んで、不気味な鳴き声と共に飛び出す◆
普段は地中に潜んで静かに眠り、ほとんど動きません。地表から蝋燭のような頭部を出し、先端に不気味な明かりを灯して、人が寄ってくるのを待っています。
人が近づくと不気味な鳴き声を上げて飛び出し、多くの人を驚かせますが、ボチに悪気はないようです。
◆無意識に人の生気を少しずつ吸い取る◆
少しでも人に構われると喜んで、いつまでも後をついてくる温厚で人懐っこい性格です。
パートナーにしやすいポケモンですが、ボチ自身も無自覚なまま、人の生気を少しずつ吸い取っているため、構いすぎは禁物です。
関連記事はこちら。
ハラバリー
名前 | ハラバリー | 高さ | 1.2m |
---|---|---|---|
分類 | でんきがえるポケモン | 重さ | 113.0kg |
タイプ | でんき | 特性 | でんきにかえる/せいでんき |
◆大電力を発生させる「へそダイナモ」◆
弾力性に富む体を伸縮させ、ヘソのように見える器官で発電する「へそダイナモ」で大電力を発生させます。
この大電力エネルギーは、頭の左右にある目玉のようなコブから放出します。相手を威嚇する時もこのコブが役立ちます。本当の目は小さくてつぶら。
◆ぐもー、ぐもー、のんきな性格◆
攻撃されるまで気付かないのんきな性格で、やる気を育てるのが大変なポケモンです。
ハラバリーの生息地では、日没後に「ぐもー、ぐもー」という不思議な音が聞こえますが、これはお腹が鳴る音で、空腹を主張しているのです。
◆新特性「でんきにかえる」とは◆
攻撃を受けると充電され「じゅうでん状態」になり、でんきタイプの技の威力が1回だけ上がります。
関連記事はこちら。
リキキリン
名前 | リキキリン | 高さ | 3.2m |
---|---|---|---|
分類 | くびながポケモン | 重さ | 160.0kg |
タイプ | ノーマル・エスパー | 特性 | はんすう/テイルアーマー |
◆本体の頭としっぽが進化により一体化◆
本体の頭としっぽが一体化して2つの脳が太い神経で接続された結果、エスパーエネルギーが増幅されました。
頭の角からエスパー波を放射して、常に周囲を警戒し、瞬時に危険を察しますが、脳の処理速度に体が追い付かない時があるようです。
◆しっぽで頭をガード&攻撃◆
分厚く頑丈なしっぽの頭は、本体の頭をしっかりと保護しています。しっぽの頭が口を閉じた状態になると、首を振り回して、激しい物理攻撃を繰り出します。
その威力は岩盤を粉砕し、鉄骨をひしゃげさせるほどだと言われています。
◆新特性「はんすう」とは◆
新特性「はんすう」は、きのみを食べると、次のターン終了時に、もう一度おなじきのみを食べることができます。
ウミディグダ
名前 | ウミディグダ | 高さ | 1.2m |
---|---|---|---|
分類 | あなごポケモン | 重さ | 1.8kg |
タイプ | みず | 特性 | ぬめぬめ/びびり |
◆ディグダとは別の種類のポケモン◆
ディグダによく似た別ポケモン。砂から体の一部を出して、海中のエサを食べています。砂の中の体がどうなっているか、長さがどの程度か、いまだに解明されていません。
◆優れた嗅覚で遠くのにおいに気付く◆
嗅覚に優れ、20メートル先の匂いも嗅ぎ取ります。周囲を常に警戒している臆病な性格で、他のポケモンのにおいに気付くと、砂の中に引っ込んで隠れます。
グレンアルマ
名前 | グレンアルマ | 高さ | 1.5m |
---|---|---|---|
分類 | ひのせんしポケモン | 重さ | 85.0kg |
タイプ | ほのお・エスパー | 特性 | もらいび |
※スカーレットのみ登場するポケモンです
◆鎧はエスパータイプのエネルギー源◆
身に着けている鎧は、多くの武勲を立てた戦士の鎧であり、グレンアルマが扱うエスパータイプの技のエネルギー源です。また、体内の炎エネルギーを、鎧のエスパー能力で操り、技を繰り出します。
◆正々堂々と戦う騎士道の持ち主◆
正々堂々と戦うことが信条で、強敵相手でも真っ向勝負を挑みます。強固な鎧で防御を固め、火力の高い技で倒す戦い方が得意です。
◆覚える技「アーマーキャノン」について◆
新しいほのおタイプの特殊技「アーマーキャノン」を覚えます。左右の肩当てを腕先に移動させ、腕全体を大砲のように変化させ、燃えたぎる弾を撃ち出します。(ロック〇ンのようだと話題になりました。)
非常に強力な技ですが、威力と引き換えに防御と特防が下がります。
ソウブレイズ
名前 | ソウブレイズ | 高さ | 1.6m |
---|---|---|---|
分類 | ひのけんしポケモン | 重さ | 62.0kg |
タイプ | ほのお・ゴースト | 特性 | もらいび |
※バイオレットのみ登場するポケモンです
◆炎の大剣で生命エネルギーを吸い取る◆
怨念の染みついた古い鎧を身にまとい、炎とゴーストのエネルギーでできた剣を持っています。戦いになると火力が上がり、大剣に変わります。この大剣で斬られると、生命エネルギーが流出してしまう傷を負います。
◆手段を選ばず戦いを仕掛ける性格◆
騙し討ち、闇討ちなど、戦いに勝つためには手段を択ばない性格です。接近戦を好み、素早い動きで相手の死角を利用して間合いを詰め、大剣で斬りつけます。
◆覚える技「むねんのつるぎ」について◆
新しいほのおタイプの物理技「むねんのつるぎ」を覚えます。この世の未練を剣先に込めて相手を斬りつけ、傷口から相手の生命エネルギーを吸い取り、与えたダメージの半分のHPを回復します。
ガケガニ
名前 | ガケガニ | 高さ | 1.3m |
---|---|---|---|
分類 | まちぶせポケモン | 重さ | 79.0kg |
タイプ | いわ | 特性 | いかりのこうら/シェルアーマー |
◆目玉が回転、死角なし!◆
飛び出ている目玉をグルリと回転させて死角なく周りを見回します。真上からの襲撃に備えて、逆さまに断崖にへばりついています。しかし、頭に血が上って目を回してしまうので、長くはもちません。
◆取れても再生する驚異のハサミ◆
両手のハサミは力が強く、掴んだ獲物をなかなか離しません。片手のハサミで相手を掴み、もう片方で相手の守りを崩して急所を突きます。
ハサミは戦いなどで取れても、しばらくすると再生されます。パルデア地方では、このハサミが貴重な食材とされます。
◆新特性「いかりのこうら」とは◆
新しい特性の「いかりのこうら」は、ガケガニの体力が半分になると、怒りで防御と特防が上がる代わりに、攻撃と特攻と素早さが上がります。
関連記事はこちら。
タギングル
名前 | タギングル | 高さ | 0.7m |
---|---|---|---|
分類 | どくざるポケモン | 重さ | 27.2kg |
タイプ | どく・ノーマル | 特性 | かるわざ/どくしゅ |
◆色が変わる毒液、危険を察すると猛毒に◆
食べたものによって色が変わる毒液を駆使して、口から毒液を噴射したり、毒液を付けた鋭い爪で切り裂く攻撃を仕掛けてきます。
危険を感じると体内の毒は急激に濃くなり、吸い込むと3日間動けなくなるほどの猛毒となります。
◆縄張りに甘い香りの毒液を仕掛ける◆
夜行性。日が暮れると手指をなめて毒液を付け、縄張りの木々に模様を描いて回ります。毒液は甘く香ばしい香りを放ち、引き寄せられた虫ポケモンたちは、たちまち痺れてしまいます。
明け方になるとタギングルがやってきて、動けなくなったポケモンたちを捕まえます。
モトトカゲ
名前 | モトトカゲ | 高さ | 1.6m |
---|---|---|---|
分類 | ライドポケモン | 重さ | 63.0kg |
タイプ | ドラゴン・ノーマル | 特性 | だっぴ |
◆古くから人々と暮らすライドポケモン◆
古くからパルデア地方の多くの家庭で人と一緒に生活してきたポケモン。
穏やかな性質で、人々は日常的にその背中に乗って移動します。嫌がらないのは、人の体温で苦手な寒さをしのげるからのようです。
◆走ることに特化し最高速度は時速120kmほど◆
身体は走ることに特化し、人を乗せた時の最高速度は時速120kmほど。非常に硬い頭部としなやかな太い尻尾で、走行時の衝撃を和らげてバランスを取りつつ、バトルでも強力な攻撃手段として用います。
◆覚える技「しっぽきり」について◆
新しい技「しっぽきり」では、自分のHPを削って身代わりを出し、その後、控えのポケモンと入れ替わります。
パピモッチ
名前 | パピモッチ | 高さ | 0.3m |
---|---|---|---|
分類 | こいぬポケモン | 重さ | 10.9kg |
タイプ | フェアリー | 特性 | マイペース |
◆剛柔の性質を併せ持つ、しっとりすべすべ肌◆
しっとりすべすべとした触り心地の肌は、弾力性があり、剛柔の性質を併せ持っています。感情が高ぶると身体を膨らませ、自分を大きく見せて相手を威嚇します。
◆吐息には料理作りに役立つ酵母が◆
吐息には酵素が含まれており、その酵素は料理作りに役立つため、古くから人に保護されてきました。
ウパー(パルデアのすがた)
名前 | ウパー(パルデアのすがた) | 高さ | 0.4m |
---|---|---|---|
分類 | どくうおポケモン | 重さ | 11.0kg |
タイプ | どく・じめん | 特性 | どくのトゲ/ちょすい |
◆地上の泥地に住み、毒の粘液で全身を覆う◆
大昔はパルデア地方の水中に暮らしていましたが、縄張り争いに敗れて、地上の泥地で暮らすように。地上で暮らすうち、乾燥を防ぐため、毒の粘膜で体を覆うようになりました。
◆硬いエラから強力な毒液を放つ◆
ウパーのエラは高質化し、体は重くなり、動きは鈍くなったものの、エラから強力な毒液を放って身を守ります。ウパーの生息地では毒にご用心。
ハルクジラ
名前 | ハルクジラ | 高さ | 4.5m |
---|---|---|---|
分類 | りくくじらポケモン | 重さ | 700.0kg |
タイプ | こおり | 特性 | あついしぼう/ゆきかき |
◆強靭な筋肉とぶ厚い皮下脂肪で回遊◆
強靭な筋肉を使った物理攻撃の威力は絶大です。分厚い皮下脂肪に守られながら、氷雪地帯を回遊します。
◆上あごのツノで周囲を凍らせる◆
硬いツノを5本持ち、中でも上あごのツノには、こおりエネルギーが集中して超低温になることで周囲を凍らせる力があります。
パモ
名前 | パモ | 高さ | 0.3m |
---|---|---|---|
分類 | ねずみポケモン | 重さ | 2.5kg |
タイプ | でんき | 特性 | せいでんき/しぜんかいふく |
◆頬の電気袋を触って、手のひらで放電◆
頬に電気袋、手のひらに放電器官を持っています。自分の頬を撫でまわして発電してから、両手タッチで相手を感電させます。
◆ふかふかの毛に電気を蓄える◆
全身のふかふかな毛は電気を蓄える役割があります。警戒心が強く、不安になると頬を撫でて放電の準備をします。
グルトン
名前 | グルトン | 高さ | 0.5m |
---|---|---|---|
分類 | ぶたポケモン | 重さ | 10.2kg |
タイプ | ノーマル | 特性 | アロマベール/くいしんぼう |
◆優れた鼻で芳醇なきのみを見つけて食べる◆
自慢の鼻で、香り高い野草や芳醇なきのみだけを見つけて食します。その結果、虫ポケモンが嫌うハーブのような香りを放つようになりました。
◆全身が筋肉だが臆病で小心者◆
丸い胴体ですが、餌を探して歩き回っているため、ほとんどが筋肉です。敵に襲われると驚いて突進するほど、臆病で小心者。
ミニーブ
名前 | ミニーブ | 高さ | 0.3m |
---|---|---|---|
分類 | オリーブポケモン | 重さ | 6.5kg |
タイプ | くさ・ノーマル | 特性 | はやおき |
◆食用には向かない苦くて渋いオリーブ◆
頭のオイルを噴射して敵の動きを鈍らせ、その隙に逃げ出します。この頭のオイルは苦みと渋みが強く、食べられないとか。
◆光合成により飲まず食わずでもへっちゃら◆
光合成で作った栄養をオイルにして頭の実に蓄えると、1週間は飲まず食わずでもへっちゃら。日差しが強く乾燥した気候を好みます。
御三家ポケモン
ニャオハ |
ホゲータ |
クワッス |
パルデア地方で冒険を共にする相棒ポケモン。くさねこポケモンのニャオハ、ほのおワニポケモンのホゲータ、こがもポケモンのクワッスの中から1体を選んで旅立ちます。
御三家ポケモンの詳細はこちら。
伝説ポケモン
コライドン ※スカーレットのみ |
ミライドン ※バイオレットのみ |
本作のパッケージを飾る伝説ポケモンです。他のポケモンたちを遥かに凌駕する力を持つと言われていますが、その生態は謎に包まれています。
冒険の早い段階で出会い、主人公を背中に乗せて走る”乗り物”としても活躍し、パルデア地方の広大な大地を共に旅することになります
伝説ポケモンのフォルムチェンジについてはこちら。
以上、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(第9世代)の新ポケモンまとめでした。
ポケモンSVの情報確認はこちらで♪
※掲載している画像の著作権等は、権利所有者に帰属します。
コメント
しんぽけはすごい